2017年 F1ドライバー:年俸と契約年数
2017年2月14日

セバスチャン・ベッテル、フェルナンド・アロンソ、セルジオ・ペレスは2017年末で複数年契約が終了を迎える。
ルイス・ハミルトンとレッドブルの二人は2018年末までの契約となっており、それ以外のドライバーは2017年のみの1年契約となっている。
ニコ・ロズベルグ 「メルセデスは2018年にベッテルを獲りにいく」
2017年2月14日

ニコ・ロズベルグの電撃引退の後、後任には様々なドライバーの名前が挙げられたが、メルセデスはウィリアムズからバルテリ・ボッタスを引き抜き、その憶測は終止符が打たれた。
【動画】 WRC ラリー・スウェーデン 2017 ハイライト
2017年2月14日

ラリー・スウェーデンでは、トヨタのヤリ-マティ・ラトバラが優勝。18年ぶりにWRCに復帰したトヨタに2戦目で初優勝をもたらすと共に、ドライバーズ選手権ランキングでトップに立った。
アントニオ・ジョビナッツィ、フリー走行出走の可能性を否定はせず
2017年2月14日

昨年、GP2シーズンを2位で終えたアントニオ・ジョビナッツィは、2017年のフェラーリのリザーブドライバーとして契約を結んだ。
フェラーリとフィアットの会長であるセルジオ・マルキオンネが温めているアルファロメオのF1参戦が実現した場合、アントニオ・ジョビナッツィがドライバー候補であるのは明らかだ。
ホンダ、ガスリーのスーパーフォーミュラ参戦は「レッドブルからの打診」
2017年2月13日

ホンダは13日(月)に「国内モータースポーツ活動計画発表会」を開催し、GP2王者でレッドブルのジュニアドライバーであるピエール・ガスリー((21歳)がチーム無限から2017年のスーパーフォーミュラに参戦することを発表。昨年のストフェル・バンドーンに続き、2年連続でGP2チャンピオンが日本で走ることになった。
【スーパーフォーミュラ】 レッドブル 「チーム・ムゲンに、翼をさずける」
2017年2月13日

ホンダは13日(月)、「国内モータースポーツ活動計画発表会」を開催。GP2王者でレッドブルのジュニアドライバーであるピエール・ガスリー((21歳)がチーム無限から2017年のスーパーフォーミュラに参戦することが発表された。
レッドブル、RB13を2月26日に発表
2017年2月13日

レッドブルは、2月26日(日)にRB13を発表。姉妹チームのトロ・ロッソと同日の新車発表となる。
レッドブルは、すでにRB13でのFIAの義務的なクラッシュテストに合格したことを明らかにしている。
ホンダ、2017年 スーパーフォーミュラ 参戦体制を発表
2017年2月13日

ホンダは13日(月)に2017年のモータースポーツ活動計画を発表。スーパーフォーミュラの参戦体制を発表した。
全日本スーパーフォーミュラ選手権では、熱効率を高めた2.0L直列4気筒直噴ターボエンジン「HR-417E」を投入。
ナレイン・カーティケヤン、NAKAJIMA RACINGに移籍
2017年2月13日

昨年までトヨタ系のチーム・ルマンからスーパーフォーミュラに参戦していたナレイン・カーティケヤンが、ホンダ系のNAKAJIMA RACINGに移籍することが発表された。