ザウバー、フェラーリとの2018年以降のF1パワーユニット供給契約を発表

2017年7月29日
ザウバー F1 フェラーリ
ザウバーは、ホンダとのF1パワーユニット供給計画を解消に続き、2018年もフェラーリのエンジンを使用することを発表した。

ザウバーは、ホンダとの当初の計画を白紙化したことが発表されてから24時間断たないうちに、フェラーリとの新たな複数年契約を発表した。

ザウバーのチーム代表フレデリック・バスールは「複数年契約でのエンジンサプライヤーとして、スクーデリア・フェラーリとの仕事を継続していけることを発表でき、とても嬉しく思う」とコメント。

【WRC】 ラリー・フィンランド 2日目:ラッピが首位でトヨタが1-2体制

2017年7月29日
WRC 世界ラリー選手権
WRC 世界ラリー選手権 第9戦 ラリー・フィンランドが28日(金)に2日目を迎え、トヨタのエサペッカ・ラッピが総合首位に浮上。2番手にもヤリ‐マティ・ラトバラが続き、トヨタが1-2体制を築いた。

競技2日目となる7月28日(金)のデイ2は、ユバスキュラのサービスパークを中心に、12本のSSが行われた。SSの多くは、これまでに何度も使われてきた「クラシックステージ」で、ビッグジャンプで有名なウーリアや、ユコヤルビといった名物SSも走行。

ホンダF1 「両方のドライバーがQ3に進出するポテンシャルがある」

2017年7月29日
マクラーレン・ホンダ F1 ハンガリーグランプリ
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1ハンガリーGP初日のフリー走行を振り返った。

他のサーキットと比較してパワーの影響が少ないハンガロリンクでポイント獲得を目指して乗り込んだマクラーレン・ホンダは両方のドライバーが2つのセッションをトップ10圏内で終える上々のスタートを切った。

フェルナンド・アロンソ 「Q3やトップ10を争える」 / F1ハンガリーGP

2017年7月29日
フェルナンド・アロンソ F1 ハンガリーグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、F1ハンガリーGPの金曜フリー走行で、FP1を7番手タイム、FP2を8番手タイムで終えた。

「今日はいい一日だった。金曜日の結果のみで自分たちのポジションを把握するのは難しいものだが、それでもほぼ思い通りの場所にいるのではないかと思う」とフェルナンド・アロンソはコメント。

ストフェル・バンドーン 「全てが期待通りに進んだ」 / F1ハンガリーGP

2017年7月29日
ストフェル・バンドーン F1 ハンガリーグランプリ
マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは、F1ハンガリーGPの金曜フリー走行で、FP1を8番手タイム、FP2を10番手タイムで終えた。

「今日は両マシンがトップ10に入り、僕たちにとっては比較的ポジティブな一日だった。すべてが期待通りに進んだと思う」とストフェル・バンドーンはコメント。

「いつもながら、中団のラップタイムは非常に拮抗している。従って、僕たちが少しでもポジションを上げるには、明日に向けて小さなことでも前進を図ることがとても重要だと思っている」

【鈴鹿8耐】 ホンダ:公式予選レポート

2017年7月29日
鈴鹿8時間耐久ロードレース 鈴鹿市
鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿)の予選が7月28日(金)に行われた。レースウイーク直前にF.C.C. TSR Hondaから参戦するはずだったステファン・ブラドルが中耳炎のため渡航できなくなり、急きょ、Team SuP Dream Hondaから参戦予定だったジョシュ・フックがチームに加わり、空いた枠はダミアン・カドリンが入ることになった。

F.C.C. TSR Hondaはドミニク・エガーター、ランディ・ドゥ・プニエ、そしてフック、Team SuP Dream Hondaは伊藤真一、グレッグ・ブラック、新加入のカドリンと、それぞれ布陣が変わった。

【インディカー】 第13戦ミッドオハイオ フリー走行1:パジェノーが最速

2017年7月29日
インディカー・シリーズ
インディカー・シリーズ 第13戦 ミッドオハイオのフリー走行1回目が28日(金)に行われ、シモン・パジェノー(チーム・ペンスキー)が最速タイムを記録。佐藤琢磨は16番手だった。

アメリカ東部オハイオ州、その州都コロンバスの北にあるミッドオハイオ・スポーツカー・コースは、攻略の難しいテクニカルなサーキットとして、全米にその名を馳せている。シリーズ第13戦は、地形を巧みに利用して設計され、適度なアップダウンを備える全長2.258マイルのコースが舞台となる。

F1ハンガリーGP フリー走行2回目:ダニエル・リカルドが最速タイム

2017年7月28日
ハンガリーグランプリ ダニエル・リカルド
2017年 F1世界選手権 第11戦 ハンガリーGPのフリー走行2回目が28日(金)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)が午前中に続いてトップタイムを記録した。

現地時間14時から行われた90分のセッション。ドライコンディションのなか、気温は26℃、路面温度は32℃と午前中よりも上昇したなかでセッションは開始された。

【スパ24時間】 GSR&TeamUKYO、特別措置で別車輛でレース出走へ

2017年7月28日
スパ・フランコルシャン24時間レース
GOODSMILE RACING & TeamUKYOは、スパ・フランコルシャン24時間レースに特別措置として別車輛で参戦することになった。

現在、ベルギーのスパ・フランコルシャン24時間耐久レースに参加しているGOODSMILE RACING & TeamUKYOは、28日(木)に行なわれた公式予選中、スパ名物とも言える超高速コーナー「オールージュ」にて突然マシンがコントロールを失い、クラッシュ。
«Prev || ... 5485 · 5486 · 5487 · 5488 · 5489 · 5490 · 5491 · 5492 · 5493 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム