マクラーレン・ホンダ、ピレリの2018年F1ウェットタイヤで252周を走破
2017年7月21日

マクラーレン・ホンダは、19日(水)と20日(木)の2日間、フランスのマニクール・サーキットで2018年のF1ウェットタイヤのテストを実施。
パスカル・ウェーレイン 「ザウバーとは今シーズン限りの契約」
2017年7月21日

2018年について完全にオープンな状態かと質問されたパスカル・ウェーレインは「現時点ではイエスだ」とF1公式サイトにコメント。マーケットに出るのかと念を押されたウェーレインは「そうだね、そう言っても差しつかえない」と述べた。
【WRC】 トヨタ:WRC 第9戦 ラリー・フィンランド プレビュー
2017年7月21日

ロバート・クビサ 「2017年F1マシンの運転は身体的には問題ない」
2017年7月21日

ロバート・クビサは、ルノーと2度のプライベートテストを実施して、2012年F1マシンで走行。6年以上遠ざかっていたF1復帰の噂が加速している。
ルノーF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、ロバート・クビサのテストの結果には満足しているが、次のステップについてはコメントを控えている。
フォース・インディア 「セルジオ・ペレスは2018年も残留するべき」
2017年7月21日

「彼のことは本当に信頼しているし、彼はそのことを評価してくれていると思う」とビジェイ・マリヤは Auto Motor und Sport にコメント。
マツダ、RX-9を2017年の東京モーターショーで発表?
2017年7月21日

報道によると マツダ RX-9は、450馬力を発生されるロータリーエンジン「Skyactiv-R」が搭載され、デザインは2015年の東京モーターショーで公開された「RX-VISION」を踏襲するものになるという。
CARSCOOPSによると、FR駆動となるマツダ RX-9は、ボディサイズが全長4440mm×全幅1910mm×全高1180mm、車重は1300kg程度になるという。
BMW、2018年 WEC参戦マシン『M8 GTE』の初トラックテストを実施
2017年7月21日

BMWは2015年9月に2018年からWECのGTE Proクラスに参戦することを発表。今年5月にはGTEマシンが、市販車のBMW 8シリーズのMバージョンをベースにすることをアナウンスしていた。
ホンダ、タイに52億円をかけて総合テストコースを建設
2017年7月20日

式典には、タイ王国科学技術大臣のアチャカー・シーブンルアング氏、在タイ日本大使館大使の佐渡島志郎氏を招いた他、ホンダからはアジア大洋州地域本部長でアジアホンダモーターカンパニー・リミテッド社長の青山真二、株式会社本田技術研究所常務執行役員の板井義春、HRAP社長の幸村秀生、およびHRAPの従業員らが参加した。
2017 F1ハンガリーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2017年7月20日

ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。コーナーが連続するハンガロリンクでは、モナコのようにオーバーテイクのチャンスはなかなか訪れない。