トヨタ、スポーツカーシリーズ「GR」を投入
2017年9月19日

これまでスポーツコンバージョン車シリーズ「G Sports(通称G's=ジーズ)」としてスポーツカーの楽しさを提供してきたが、今後は「GR」シリーズに一新して車両ラインアップやパーツ等の新アイテムを充実させるとともに、走ることを通じてクルマを楽しむ文化を育てる取り組みを強化していく。
アストンマーティン、2018年からレッドブルのタイトルスポンサーに?
2017年9月19日

レッドブル・レーシングは、タグ・ホイヤーのバッチを掲載したルノーのF1エンジンを搭載しているが、アストン・マーティンからもスポンサードを受けている。
そして、F1シンガポールGPにはアストンマティンののCEOを務めるアンディ・パーマーが姿をみせていた。
ジョリオン・パーマー、ルノーとの契約破棄を検討との報道
2017年9月19日

ルノーは15日(金)、2018年のニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトとしてトロ・ロッソのカルロス・サインツを起用することを発表。ジョリオン・パーマーは今シーズンでルノーのF1シートを喪失することになった。
また、ルノーは早ければ次戦F1マレーシアGPにもカルロス・サインツの起用を望んでいると報じられている。
ホンダF1 「トロ・ロッソと一緒に成長できる」
2017年9月19日

マクラーレン・ホンダは、3年間のパートナーシップで期待していた結果を出すことができず、ホンダはマクラーレンとのパートナーシップ解消を渋々受け入れた。
F1 シンガポールGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2017年9月19日

今年で10回目を迎えるナイトレースのF1シンガポールGP。決勝前に市街地コースには雨が降り、10年で初めてウェットコンディションとなったレースはスタートから波乱の展開。
佐藤琢磨 「来季もインディカーで大暴れしたい」
2017年9月19日

5番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、チャンピオンシップ争いをしているドライバーにリスペクトしつつ、序盤は上位でレースを展開。しかし、チームメイトのアキレサンダー・ロッシとのバトルでコースオフ。その後、タイヤがパンクしてマシンに損傷を負い、最終的にはレースをリタイアすることになった。
マクラーレン・ホンダ:F1シンガポールGP 決勝レポート
2017年9月19日

長く、波乱の展開となったシンガポールGPにおいて、ストフェル・バンドーンは7位で入賞し、マクラーレン・ホンダにとって価値あるワールドチャンピオンシップポイント6点を獲得した。
セバスチャン・ベッテル、1周目の事故は「何が起こったのかわからない」
2017年9月19日

ポールポジションからスタートしたセバスチャン・ベッテルは、左側にいた2番手スタートのマックス・フェルスタッペンを牽制。二人のイン側からオーバイテイクを狙ったキミ・ライコネンとフェルスタッペンを挟むかたちで接触した。
【動画】 F1シンガポールGP 決勝 ダイジェスト
2017年9月19日

10回目の開催で初めてウェットレースとなったF1シンガポールGPはスタートから波乱。フロントローのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、そして、2列目から好スタートを切ったキミ・ライコネン(フェラーリ)が1コーナー手前で接触。