【F1】 バーニー・エクレストン、リバティメディアとフェラーリを口撃
2017年12月18日

今年、アメリカ企業のリバティメディアがF1を買収。バーニー・エクレストン(87歳)は、実権のない名誉会長という役職でフルシーズンを過ごした。
マクラーレン 「ホンダには6ヵ月の猶予期間を与えていた」
2017年12月18日

2015年に厳しいスタートを切った後、ホンダは2017年にむけてF1パワーユニットに新しい哲学とアプローチを導入したが、プレシーズンテストでは信頼性問題が多発し、期待されたパフォーマンス向上が見い出されていないことが明らかになった。
フェリペ・マッサのカートチーム、暴力行為で失格
2017年12月18日

レース終盤、フェリペ・マッサがトップに立ち、マッサのチームの2人目のドライバーであるロドリゴ・ダンタスが2位を走行。3位の元A1GPレーサーのトゥカ・ロッチャを抑えていた。
スーパーフォーミュラ:2018年の開催スケジュールを発表
2017年12月18日

全日本スーパーフォーミュラ選手権を統括するJRPは、2018年の開催スケジュールを発表。2018年シーズンは全7戦でスケジュールが組まれ、4月21~22日に鈴鹿サーキットで開幕。10月27~28日に開催される最終戦の鈴鹿は『第17回JAF鈴鹿グランプリ』として行われる。
フェルナンド・アロンソ、ドバイでカートレースを楽しむ
2017年12月18日

フェルナンド・アロンソは自身のカートチームであるFAレーシングから参戦し、F1と同じカーナンバー14のカートを走らせた。フェルナンド・は2014年も同イベントに参戦しており、その時のプントナーズ・チームには、現在のマクラーレンでチームメイトを組むストフェル・バンドーンも参加していた。
マックス・フェルスタッペン 「2017年は人間として成長できたシーズン」
2017年12月18日

マックス・フェルスタッペンにとって2017年はホロ苦いシーズンとなった。前半戦は不運と悲惨な信頼性問題に見舞われ、リタイア率は50%を超えた。だが、後半戦は最終6戦で2勝、2度の2位表彰台と素晴らしい結果を残している。
ロシアの大富豪、セルゲイ・シロトキンのシート獲得に自信
2017年12月18日

2018年のウィリアムズの最後のF1シートを巡っては高い推測の太陽となっており、ロシア人のセルゲイ・シロトキンとF1復帰を目指すロバート・クビサがシートを争っているとされている。
【インディカー】 グラハム・レイホール、佐藤琢磨の加入を歓迎
2017年12月18日

過去5年間、1台体制でインディカーを戦い5勝を挙げたグラハム・レイホールは、2018年にインディ500ウィナーである佐藤琢磨をチームメイトに迎える。
【F1】 HaloのF1マシンへの影響は空力パフォーマンスよりも重量
2017年12月18日

2018年からF1マシンにはコックピット保護デバイスのHaloの装着が義務づけられる。Haloによる影響を最小限に抑えられればライバルに対してパフォーマンス面でのゲインを見つけられるため、全F1チームににとって設計は重要な考慮点となる。