ハース、ルノーF1を口撃 「コース上で勝てなければ法廷で倒そうとする」
2018年9月10日

F1イタリアGPを6位でチェッカーを受けたロマン・グロージャンだったが、ルノーからの異議申し立てによって、VF-18のフロアに車両規定違反があったとしてレース後に失格処分を科せられた。
セルジオ・ペレス 「マクラーレンが僕を選ばなかったわけではない」
2018年9月10日

2019年のマクラーレンのドライバー候補に挙げられていたがセルジオ・ペレスだが、マクラーレンは2019年のレースドライバーとして、ストフェル・バンドーンに代えて育成ドライバーのランド・ノリスを起用することを決定している。
スーパーフォーミュラ | トヨタ:第6戦 岡山国際サーキット 決勝レポート
2018年9月10日

スーパーフォーミュラの第6戦が9月8日(土)、9日(日)の両日、岡山県の岡山国際サーキットで開催された。
スーパーフォーミュラ | ホンダ:第6戦 岡山国際サーキット 決勝レポート
2018年9月10日

レースウイークを迎えた岡山国際サーキットは活発化した秋雨前線の影響で肌寒いほどに気温が低下し、土曜日は朝から雨となった。難しいコンディションの中、午後3時15分からノックアウト方式の公式予選が行われた。
MotoGP | ホンダ 第13戦 サンマリノGP 決勝レポート
2018年9月10日

MotoGP | ヤマハ 第13戦 サンマリノGP 決勝レポート
2018年9月10日

27ラップで行われた決勝。マーベリック・ビニャーレスはスタートからいくつかのコーナーを抜けて5番手へ浮上し、後方からプレッシャーをかけるアレックス・リンスを巧みに抑えながらオープニングラップを終了。
MotoGP | スズキ 第13戦 サンマリノGP 決勝レポート
2018年9月10日

小林可夢偉、初優勝のチャンスを落とす 「仕方ないこと。これもレース」
2018年9月10日

雨により、セーフティカー先導でのレースとなった決勝。13周目に本格戦が開始。首位の関口雄飛に2位の小林可夢偉がピタリとつけ、高く水煙を上げながらの激しい首位争いを展開。
MotoGP 第13戦 サンマリノGP 結果 | A.ドヴィツィオーゾが今季3勝目
2018年9月9日

気温27.7℃、路面温度41.9℃のドライコンディションで27周の決勝はスタート。オープングラップを制したはポールポジションからスタートしたホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)、2番手にはアンドレア・ドヴィツォーゾ、3番手にはジャック・ミラー(アルマ・プラマック)とドゥカティ勢が続く。