ロバート・クビサ 「自分がウィリアムズのチーム代表でもF1復帰を疑う」

2018年12月29日
F1 ロバート・クビサ ウィリアムズF1
ロバート・クビサは、自分の能力について疑問の目を向ける気持ちは理解できるとし、自分がチーム代表だったとしてもF1復帰について疑ってかかるだろうと認める。

2011年のプレシーズン中のラリー事故で右腕に重傷を負ったロバート・クビサ(35歳)は、2019年にウィリアムズで8年ぶりにF1レース復帰を果たす。

茨城国体、グランツーリスモSPORTをeスポーツの競技タイトルに採用

2018年12月29日
グランツーリスモSPORT 茨城国体
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムにて行われる「全国都道府県対抗 eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」の競技タイトルのひとつに『グランツーリスモSPORT』の採用が決定した。

「いきいき茨城ゆめ国体」は国民体育大会の文化プログラムとして初めて実施されるeスポーツ大会で、文化プログラムとしても全国47都道府県で予選を実施する初めての大会となる。

ルイス・ハミルトン、ベッテルとのヘルメット交換は「本当に特別なこと」

2018年12月29日
F1 ルイス・ハミルトン セバスチャン・ベッテル
ルイス・ハミルトンは、最大のライバルであるセバスチャン・ベッテルとのヘルメット交換がいかに特別なことであるかを語った。

今年、二人はお互いに5回のF1ワールドチャンピオンをかけて特に前半戦に激しいバトルを繰り返し、最終的にルイス・ハミルトンが王座を獲得。タイトル獲得数でファン・マヌエル・ファンジオに並ぶ歴代2位に浮上した。

レッドブル、2019年カラーのF1マシンでモースポフェスでデモ走行

2018年12月29日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングが、「モースポフェス2019 SUZUKA」で2019年のカラーリングを施したF1デモカーで走行を実施することが決定した。

「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」は、2019年3月2日(土)・3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催するトヨタ自動車株式会社と本田技研工業株式会社、株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキットの3社共催で開催されるイベント。

トロロッソ 「ホンダのF1マシンに関する知識のなさにショックを受けた」

2018年12月29日
F1 ホンダF1 トロロッソ・ホンダ
トロロッソのチーム代表フランツ・トストは、ホンダがF1でマクラーレンと3年間のパートナーシップを過ごしていたにも関わらず、車体についての知識をほとんど持っていなかったことに“ショックを受けた”と語った。

ホンダは、2018年からトロロッソへのF1エンジン供給を開始。第2戦バーレーンGPではピエール・ガスリーが、F1復帰後のベストリザルトとなる4位入賞を果たした。

ロス・ブラウン 「マックス・フェルスタッペンにはまだ成長が必要」

2018年12月29日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
F1のスポーティングマネージャーを務めるロス・ブラウンは、マックス・フェルスタッペンが今後F1ワールドチャンピオンを争うには“無意味なミス”を根絶し、“感情をコントロール”できるようになる必要があると考えている。

今年、厳しいスタートを切ったマックス・フェルスタッペンだが、シーズン中盤から復調。オーストリアとメキシコで勝利を収め、シーズン後半はワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンに次ぐポイントを獲得。ドライバーズ選手権を4位で終えた。

フェルナンド・アロンソ、マクラーレンの株主に就任との報道

2018年12月29日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソが、来月、マクラーレンの株主として発表されると報じられている。

今シーズン限りでF1キャリアにピリオドを打ったフェルナンド・アロンソだが、2019年のインディ500にマクラーレン・レーシングから参戦することが決定しており、マクラーレンとのコネクションは継続している。

ハースF1 「ルノーとコンストラクターズ4位を争えたのは驚きだった」

2018年12月29日
F1 ハースF1チーム ルノーF1
ハースF1チームは、2018年のF1コンストラクターズ選手権でルノーとトップ4を争うことができたことは驚きだったと認める。

F1参戦からまだ3年目のハースF1チームだが、今年は開幕戦からダークホースとして競争力を発揮。3強チームとなる“ベスト・オブ・ザ・レスト”をワークスルノーと争った。チームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、状況がこれほどうまく進むとは思っていなかったと語る。

カルロス・サインツ、アロンソとマクラーレンからインディ500に参戦?

2018年12月29日
F1 カルロス・サインツJr.
カルロス・サインツが、2019年のインディ500にフェルナンド・アロンソとともにマクラーレンから参戦するとの噂をスペインの momentogp が報じている。

今年11月、マクラーレンは独自のチーム『マクラーレン・レーシング』としてインディ500に参戦することを発表。ドライバーは世界3大レースでの“3冠”を目標に掲げるフェルナンド・アロンソが務める。
«Prev || ... 4534 · 4535 · 4536 · 4537 · 4538 · 4539 · 4540 · 4541 · 4542 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム