ルイス・ハミルトン、ベッテルとのヘルメット交換は「本当に特別なこと」
2018年12月29日

今年、二人はお互いに5回のF1ワールドチャンピオンをかけて特に前半戦に激しいバトルを繰り返し、最終的にルイス・ハミルトンが王座を獲得。タイトル獲得数でファン・マヌエル・ファンジオに並ぶ歴代2位に浮上した。
レッドブル、2019年カラーのF1マシンでモースポフェスでデモ走行
2018年12月29日

「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」は、2019年3月2日(土)・3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催するトヨタ自動車株式会社と本田技研工業株式会社、株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキットの3社共催で開催されるイベント。
トロロッソ 「ホンダのF1マシンに関する知識のなさにショックを受けた」
2018年12月29日

ホンダは、2018年からトロロッソへのF1エンジン供給を開始。第2戦バーレーンGPではピエール・ガスリーが、F1復帰後のベストリザルトとなる4位入賞を果たした。
ロス・ブラウン 「マックス・フェルスタッペンにはまだ成長が必要」
2018年12月29日

今年、厳しいスタートを切ったマックス・フェルスタッペンだが、シーズン中盤から復調。オーストリアとメキシコで勝利を収め、シーズン後半はワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンに次ぐポイントを獲得。ドライバーズ選手権を4位で終えた。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンの株主に就任との報道
2018年12月29日

今シーズン限りでF1キャリアにピリオドを打ったフェルナンド・アロンソだが、2019年のインディ500にマクラーレン・レーシングから参戦することが決定しており、マクラーレンとのコネクションは継続している。
ハースF1 「ルノーとコンストラクターズ4位を争えたのは驚きだった」
2018年12月29日

F1参戦からまだ3年目のハースF1チームだが、今年は開幕戦からダークホースとして競争力を発揮。3強チームとなる“ベスト・オブ・ザ・レスト”をワークスルノーと争った。チームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、状況がこれほどうまく進むとは思っていなかったと語る。
カルロス・サインツ、アロンソとマクラーレンからインディ500に参戦?
2018年12月29日

今年11月、マクラーレンは独自のチーム『マクラーレン・レーシング』としてインディ500に参戦することを発表。ドライバーは世界3大レースでの“3冠”を目標に掲げるフェルナンド・アロンソが務める。
リッチエナジー 「F1でレッドブルと勝負するのを楽しみにしている」
2018年12月29日

ハースF1チームは、2019年のF1世界選手権からリッチエナジーと複数年のタイトルスポンサー契約を締結。2019年からチームは「リッチエナジー・ハースF1チーム(Rich Energy Haas F1 Team)」の名称で参戦し、マシンカラーはリッチエナジーの缶にも採用されているゴールド&ブラックに変更されることが示唆されている。
スバル、「S209」を2019年北米国際自動車ショーに出展
2018年12月29日

スバルの「S」シリーズは、STIのコンプリートカーで史上最高のスペックを兼ね備えたモデル。現行モデルとなるS208は710万6400円と高価ながら、限定450台の4倍以上となる約1900台の受注を集めた。