レッドブル 「ホンダのF1エンジンは2019年にむけて進化を遂げている」
2019年2月8日

ホンダF1は、マクラーレンの3年間での契約解消後、スクーデリア・トロ・ロッソと効果的な1年を費やしたことが評価され、レッドブル・レーシングはルノーに代えてホンダのF1エンジンを搭載することを決定した。
マックス・フェルスタッペン 「スカイダイビングをしている余裕はない」
2019年2月8日

ルイス・ハミルトンは、F1テスト前のプレシーズンテストを利用してスカイダイビングのライセンスを取得したことが明らかになった。自分も飛行機から飛び降りることに興味があるかと質問されたマックス・フェルスタッペンは「現時点ではまったくないね」とコメント。
スーパーフォーミュラ | トヨタ、2019年のチーム・参戦ドライバーを発表
2019年2月8日

2019年、トヨタはTRDより、直列4気筒2リッター直噴ガソリンターボエンジン(Biz-01F)を6チーム11台に供給。タイヤは、横浜ゴム製のワンメイクとなる。
2019年のトヨタ陣営もホンダと同様にドライバーラインナップにいくつか変更が見られた。
JPSチーム・ロータスのF1マシンが勢揃い
2019年2月8日

クラシックチームロータスは、伝説的なコーリン・チャップマンを祝うためにイギリス・ノーフォーク州ヘセルの新しいワークショップの前に15台のJPSチーム・ロータスのF1マシンを並べた。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンでの初走行が楽しみ」
2019年2月8日

今年からホンダのワークスパートナーとして新たな時代をスタートさせるレッドブル・レーシング。報道ではテスト前に事前にシルバーストンで『レッドブル・ホンダ RB15』のシェイクダウンをカモフラージュ塗装のマシンで実施するとも伝えられている。
レッドブル 「フェルスタッペンはハミルトンとベッテルにとって脅威」
2019年2月8日

マックス・フェルスタッペンは2018年に2勝を挙げてチャンピオンシップを4位でフィニッシュ。ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルは、フェルスタッペンが正しいパッケージを得ればタイトル争いに絡んでくると警戒している。
「シャルル・ルクレールはフェラーリ移籍で焦ってはいけない」
2019年2月8日

昨年、ザウバーで目覚ましい活躍をみせたシャルル・ルクレールは、キミ・ライコネンに代わってフェラーリに加入。名目上のチームの“ナンバー1”ドライバーであるセバスチャン・ベッテルに挑戦する。
SUPER GT | レクサス、2019年のチーム体制・参戦ドライバーを発表
2019年2月8日

トヨタは、2019年も前年に引き続きLEXUS LC500を投入。LEXUS GAZOO Racingとして、TRDを通じ6チーム・6台に支援を行っていく。
2019年のトヨタのラインナップは3人のドライバーが移籍・新規参戦となる。
ハースF1、2019年F1マシンのカラーリング発表をライブ配信
2019年2月7日

ハースF1チームは、2019年のF1世界選手権から英国のエナジードリンク企業であるリッチエナジーと複数年のタイトルスポンサー契約を締結。2019年からチームは「リッチエナジー・ハースF1チーム(Rich Energy Haas F1 Team)」の名称で参戦する。