セバスチャン・ベッテル、シーズン前半の自己評価は「10点満点中5点」
2019年8月8日

セバスチャン・ベッテルは、F1ハンガリーGPで3位表彰台を獲得して夏休みに入ったが、優勝したルイス・ハミルトンとの間には1分以上の差がついた。また、フェラーリは今シーズンまだ勝利を挙げることができていない。
ウィリアムズ、F1の給油復活に反対 「10歩後退」
2019年8月8日

2021年にF1には新しいレギュレーションが導入されるが、ドライバーの間では新しいエンジンパーツがすでに重すぎるマシンにさらなる重量を追加するという懸念がある。F1はレースを通して必要なすべての燃料を積む必要がないように給油の復活を検討しているが、クレア・ウィリアムズはそれは間違った動きだと考えている。
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
2025年9月19日

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。
メルセデス、2ストップ戦略成功の鍵はFP1のロングランで得たデータ
2019年8月8日

F1ハンガリーGPでメルセデスはルイス・ハミルトンに2ストップ戦略を敢行。マックス・フェルスタッペンはハードタイヤの老朽化に苦しんでいたため、残り4周での逆転勝利に成功した。
ロス・ブラウン 「F1ハンガリーGPはチーム間の実力差を浮き彫りにした」
2019年8月8日

F1ハンガリーGPではルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンが終始接戦を演じ、2ストップ戦略を採用したハミルトンが19秒のギャップを覆して優勝するエキサイティングなレースになった。
ハースF1チーム、後半戦は全く異なるカラーリングで登場の可能性
2019年8月8日

今年、ハースF1チームはエナジードリンク企業のリッチエナジーとタイトルスポンサー契約を結んで『リッチエナジー・ハースF1チーム』として参戦。マシンカラーは同社の飲料缶に採用されているブラックとゴールドのカラーリングに変更された。
ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダのF1シートには空席がある」
2019年8月8日

今年、レッドブル・ホンダに昇格したピエール・ガスリーは、チームとの初年度とはいえ、タイトル争いを目標に掲げるチームの貢献できていないのは明らかだ。ピエール・ガスリーはマックス・フェルスタッペンに63ポイント差をつけられている。
ルカ・ギオット、トロロッソ・ホンダとの交渉を否定
2019年8月8日

ルカ・ギオットは、2017年のハンガリーGPに開催されたインシーズンテストでウィリアムズのF1マシンをテストした経験があり、最近、Sky Italia は、トロロッソ・ホンダとヘルムート・マルコが2020年のドライバーとしてギオットの起用を検討していると報じられていた。
フェラーリ、フィルミングデーを利用して非公開テストを実施
2019年8月8日

フェラーリは8月7日(水)にモンツァでフィルミングデーを利用してSF90での走行を実施。シャルル・ルクレールが、義務付けられているピレリの“デモ用”タイヤで最大100㎞の走行を実施した。
F1メキシコGP、2020年もF1カレンダーに存続へ
2019年8月8日

2015年にF1に復帰したメキシコGPだが、スペイン、イギリス、ドイツ、イタリアとともに今シーズン末で契約が期限を迎える予定となっている。
だが、メキシコ大統領は新しい鉄道プロジェクトに資金を回すために、今後はメキシコGPに財政支援を行わないことを発表していた。