レッドブル・ホンダ | 2019年 第12戦 F1ハンガリーGP 決勝レポート

2019年8月6日
レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダは、F1ハンガリーGPの決勝で、マックス・フェルスタッペンが2位、ピエール・ガスリーが6位でレースを終えた。

クリスチャン・ホーナー(チーム代表)
「今日の展開にはフラストレーションを感じている。マックスは、我々が彼に求められるすべてのことをした。スタートを決め、序盤のラップではレースをコントロールしていた」

バルテリ・ボッタス、メルセデスのシート喪失に備えて“ブランB”を準備

2019年8月6日
F1 バルテリ・ボッタス メルセデス
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、2020年シーズンにむけて“プランB”を準備していることを示唆した。

メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2020年のルイス・ハミルトンのチームメイトは、バルテリ・ボッタスの継続とリザーブドライバーのエステバン・オコンの昇格の二択で検討していることを明らかにしている。

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

ニコ・ロズベルグ 「アロンソをメルセデスに乗せる嘆願書を!」

2019年8月6日
F1 フェルナンド・アロンソ
元F1ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグは、F1ファンは2020年のルイス・ハミルトンのチームメイトとしてフェルナンド・アロンソをメルセデスでF1復帰させるための嘆願書を集めるべきだと語る。

バルテリ・ボッタスのメルセデスとの契約は今シーズン末までとなっているが、先週末のF1ハンガリーGPではチームメイトのルイス・ハミルトンが劇的なレース展開で優勝を勝ち取ったのに対し、ボッタスは8位でフィニッシュ。シート喪失の憶測を高めることになった。

ルイス・ハミルトン、ニコ・ロズベルグに反論 「結果が物語っている」

2019年8月6日
F1 ルイス・ハミルトン
メルセデスのルイス・ハミルトンは、元チームメイトの最近の一連の発言に反論した。

2016年にルイス・ハミルトンを倒してワールドチャンピオンを獲得してF1から引退したニコ・ロズベルグは、最近、自分のYoutubeチャンネルでマックス・フェルスタッペンの方がルイス・ハミルトンよりも優れていると発言。

レッドブルF1 「ピエール・ガスリーはスタートでレースに負けていた」

2019年8月6日
F1 レッドブルF1 ピエール・ガスリー
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1ハンガリーGPでのピエール・ガスリーは、オープニングラップでレースを失っていたと考えている。

4番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーだが、スタートで9番手まで順位を下げ、最終的にマクラーレンのカルロス・サインツの後ろの6位でレースをフィニッシュ。チームメイトのマックス・フェルスタッペンに周回遅れにされた。

レッドブル 「ガスリーはマクラーレンと戦っている場合ではない」

2019年8月6日
F1
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ピエール・ガスリーがもっと良いパフォーマンスを発揮することがチームにとって“是が非でも”必要だと強調する。

F1ハンガリーGPで、ピエール・ガスリーはチームメイトのマックス・フェルスタッペンに周回遅れにされ、マクラーレンのカルロス・サインツの1.393秒後ろ、アルファロメオのキミ・ライコネンの2.674秒前の6位でフィニッシュした。

ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダはアロンソを起用するべき」

2019年8月6日
F1
ルイス・ハミルトンは、レッドブル・ホンダはピエール・ガスリーに代えてフェルナンド・アロンソを乗せるべきだと提案。一方、マックス・フェルスタッペンはアロンソのF1復帰は歓迎するが、メルセデスで復帰したいのではと返した。

ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンは、F1ハンガリーGPで素晴らしいバトルを展開した。ハミルトンが優勝、フェルスタッペンが2位でフィニッシュした。

メルセデスF1、ペトロナスの新燃料で18馬力アップ

2019年8月6日
F1 メルセデス
メルセデスは、F1ハンガリーGPで燃料パートナーのペトロナスが投入した新燃料で18馬力アップを果たしたと報じられている。

F1ハンガリーGPではルイス・ハミルトンが2ストップ戦略に切り替えるというギャンブルに成功。残り20周の時点でついていたマックス・フェルスタッペンとの20秒差を覆して、レースを制した。

トロロッソ・ホンダ | 2019年 第12戦 F1ハンガリーGP 決勝レポート

2019年8月6日
トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダは、F1ハンガリーGPの決勝で、アレクサンダー・アルボンが10位、ダニール・クビアトが15位でレースを終えた。

フランツ・トスト(チーム代表)
「今日はブダペストに来てくれた大勢のファンと大観衆の前で再びエキサイティングなF1レースとなった。ファンがF1にいかに関心を持っているか示していると思う」
«Prev || ... 4244 · 4245 · 4246 · 4247 · 4248 · 4249 · 4250 · 4251 · 4252 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム