MotoGP | 第12戦 イギリスGP:F.クアルタラロが初日トップ
2019年8月24日

佐藤琢磨 インタビュー | ポコノでのクラッシュ騒動 / インディカー
2019年8月24日

ポコノでのオープニングラップでは、佐藤琢磨を含む5台が絡む多重クラッシュが発生。佐藤琢磨とアレクサンダー・ロッシの接触がきっかけととことで、琢磨がクラッシュを引き起こしたとしてSNS上で一部ファンが猛バッシング。巻き込まれたドライバーたちも佐藤琢磨を非難した。
「フェルスタッペンにはセナやシューマッハと類似した資質がある」
2019年8月24日

前半戦で2勝を挙げ、F1ハンガリーGPでポールポジションを獲得したマックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンとどちらが優れたドライバーかという議論がなされており、ニコ・ロズベルグは同じクルマであれば、フェルスタッペンの方が速いと評価している。
ホンダF1 「マックス・フェルスタッペンはF1計画にとって非常に重要」
2019年8月24日

マックス・フェルスタッペンのF1オーストリアGPでの勝利により、ホンダは2015年にF1に復帰して以来の初勝利を収め、来年以降もホンダがF1を継続する可能性を高めた。
キミ・ライコネンの息子ロビン君、早くもスポンサーを獲得
2019年8月24日

今月、キミ・ライコネンは自身のInstagramに“ACEMAN BEGINS”と題して4歳の息子ロビン君がカートコースを走行する画像と動画を投稿。ロビン君はカートでの初走行を行っていた。
【画像】 2021年F1マシンの風洞モデルから読み取る新たな方向性
2019年8月24日

2021年には新しいレギュレーションが導入され、F1マシンのコンセプトは大きく変更する。最も重点が置かれているのが、先行マシンから発生する乱気流による後続マシンのダウンフォースの喪失だ。
エステバン・オコン、ルノーF1チームとの契約はまだ未締結との報道
2019年8月23日

今週、Auto Bild は、エステバン・オコンがメルセデスとの育成契約を解消し、ルノーF1チームと2年契約で合意に至ったと報じた。しかし、RMC Sport は、ルノーはまずこれまで貢献してくれたニコ・ヒュルケンベルグのF1シートを確保したいと考えていると報じている。
カルロス・サインツ 「マクラーレンは2020年に焦点を移行するべき」
2019年8月23日

今季、マクラーレンは印象的なシーズン前半を過ごしており、現在、コンストラクターズ選手権で5位でトロロッソ・ホンダのほぼ2倍のポイントを獲得して4位につけている。
「上位を争える女性ドライバーしかF1昇進にさせるべきではない」
2019年8月23日

モータースポーツの頂点であるF1に到達することは、偏見と戦っている意欲的な女性レーサーにとっては言うまでもなく、どんなドライバーにとっても骨の折れる仕事だ。