ケビン・マグヌッセン 「予選ではレッドブル・ホンダに挑戦できている」

2019年7月22日
F1 ケビン・マグヌッセン レッドブル・ホンダ
ケビン・マグヌッセンは、ハースF1チームが予選でレッドブル・ホンダに挑戦できているのは“クレイジー”なことであり、レースで匹敵する方法を見つけたいと語る。

ハースF1チームは、予選では好パフォーマンスを発揮しているものの、レースペースとなると急速に悪化する状況が続いている。

アストンマーティン、ホンダがF1撤退の際はレッドブルへのPU供給を視野

2019年7月22日
F1 レッドブル ホンダF1
アストンマーティンは、ホンダF1のレッドブルとのF1エンジン契約に強引に割り込むつもりはないが、もしホンダがF1から撤退した場合にはエンジンを供給する準備はできていると語る。

アストンマーティンは2018年からレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーを務めており、また、レッドブル・アドアンスド・テクノロジーとして提携してハイパーカー『ヴァルキリー』を開発している。

ハースF1チーム 「夏休み前に2020年のドライバーを検討することはない」

2019年7月22日
F1 ハースF1チーム
ハースF1チームは、まだ2020年のドライバーラインナップを検討する段階にはないとチーム代表のギュンター・シュタイナーは主張する。

ロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンはF1イギリスGPのオープニングラップで同士討ちを演じてダブルリタイア。ギュンター・シュタイナーは両ドライバーに怒りを感じていることを認めており、来季のドライバーラインナップはホットな話題となっている。

ランド・ノリス 「戦えるようになるまでハミルトンにはF1にいてほしい」

2019年7月22日
F1 ランド・ノリス マクラーレン
ランド・ノリスは、マクラーレンがメルセデスと戦えるようになるまでルイス・ハミルトンにF1にいてほしいと語る。

今年、マクラーレンでF1デビューを果たしたランド・ノリスは、4戦連続でQ3進出を果たすなど、ルーキーのなかで際立った活躍をみせている。

アラン・プロスト、セバスチャン・ベッテルの境遇に同情

2019年7月22日
F1 アラン・プロスト セバスチャン・ベッテル
4度のF1ワールドチャンピオンであるアラン・プロストは、最近のセバスチャン・ベッテルのドライビングは、彼の将来を取り巻く広範囲な噂に影響されていると同情を示している。

今シーズン、フェラーリとセバスチャン・ベッテルはタイトル候補としてシーズンを迎えたが、シーズンの中間段階ですでにチャンピオンシップリーダーのルイス・ハミルトンとの差は100ポイントまで広がっている。

カルロス・サインツ 「マクラーレンとの複数年契約は安定感をもたらした」

2019年7月22日
F1 カルロス・サインツJr. マクラーレン
カルロス・サンイツは、マクラーレンとの2年契約によってF1キャリアで初めて安定性を得られていると語る。

昨年、レッドブルとの契約下でルノーにローン移籍したカルロス・サインツは、2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソの後任としてマクラーレンに完全移籍した。

レッドブルのエイドリアン・ニューウェイ 「F1の問題は空力以外にある」

2019年7月22日
F1 レッドブル エイドリアン・ニューウェイ
レッドブルのチーフテクニカルオフィサーを務めるエイドリアン・ニューウェイは、F1の問題は空力ではないと考えている。

近年、F1はレースをよりエキサイティングなものにするために空力レギュレーションを変更しており、2019年にシーズンにはその一環としてフロントウインングを中心とした変更が導入された。

「セバスチャン・ベッテルはシューマッハの後継者の器ではない」

2019年7月22日
F1 セバスチャン・ベッテル
ミハエル・シューマッハの元レースエンジニアを務めたルカ・バルディセッリは、セバスチャン・ベッテルはシューマッハの後継者としての器ではなく、フェラーリでシャルル・ルクレールのセカンドドライバーを務めるべきだと語る。

セバスチャン・ベッテルは、過去2シーズンでルイス・ハミルトンとのタイトル争いに敗れており、今年は10戦を終えた時点ですでに100ポイント差をつけられている。

佐藤琢磨 「ピットストップを1回多くする作戦にトライしていた」

2019年7月22日
佐藤琢磨 インディカー
佐藤琢磨は、インディカー第12戦アイオワの決勝レースをリタイアで終えた。

昨年のアイオワで3位フィニッシュしている佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、今年はショートオーバルでの初勝利を目指した出場となっていた。予選結果は4番手で、レースに向けたセッティングにも手応えを感じていた。
«Prev || ... 3796 · 3797 · 3798 · 3799 · 3800 · 3801 · 3802 · 3803 · 3804 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム