ピエール・ガスリー 「ホンダF1は王座獲得のために全力を尽くしている」

2020年3月28日
ピエール・ガスリー 「ホンダF1は王座獲得のために全力を尽くしている」 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、冬季テストから結論を出すことが難しいことは把握してはいるものの、アルファタウリ・ホンダはF1の勢力図において昨年と同じポジションにいると考えている。

昨年、トロロッソ・ホンダとしてコンストラクターズ選手権6位を獲得したチームは、今年、レッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリに名前を変更。

ホンダF1 「カレンダーに何が起こるかを待つことしかできない」

2020年3月28日
ホンダF1 「カレンダーに何が起こるかを待つことしかできない」
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、シーズンが再開すればレースをする準備はできていると語る。

ほとんどのF1チームには1つの中心となるファクトリー、または比較的近郊にパワーユニット部門があるが、ホンダは、ミルトン・キーンズのサテライト拠点とそこから約6000マイル離れた日本のさくらに本拠地を構えており、異なる大陸で進化する新型コロナウイルスの状況のなかで仕事をやりくりしなければならない。

F1:「トト・ヴォルフはアストンマーティンに移籍する」とエクレストン

2020年3月28日
F1:「トト・ヴォルフはアストンマーティンに移籍する」とエクレストン
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、そう遠くない将来にアストンマーティンに移籍するはずだとバーニー・エクレストンは語る。

今年ははじめ、ローレンス・ストロールの友人であるトト・ヴォルフはアストンマーティンにリンクされた。噂は、二人は一緒にメルセデスからF1チームを購入し、アストンマーティンに改名することを計画しているというものだった。

ハースF1チーム 「チーム存続のために懸命に取り組んでいる」

2020年3月28日
ハースF1チーム 「チーム存続のために懸命に取り組んでいる」
ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは、新型コロナウイルスのパンデミックのなかでチームが崩壊するのを防ぐために懸命に働いていると語る。

ギュンター・シュタイナーは、アメリカ・ノースカロライナ州に住んでおり、アメリカの小規模チームであるハースF1チームを率いて活動している。シュタイナーは、アメリカの州は部分的に閉鎖されているが、地元住民は他の地域よりも“落ち着いている”と語る。

F1イギリスGP、4月下旬が決断期限「12週間前に通知する必要がある」

2020年3月28日
F1イギリスGP、4月下旬が決断期限「12週間前に通知する必要がある」
F1イギリスGPの舞台となるシルバーストンは、4月中旬に今年のグランプリを開催するかどうかを決定しなければならないと語る。

シルバーストン・サーキットのマネージングディレクターを務めるスチュアート・プリングルは、7月17日~19日にF1イギリスGPを開催するには“12週間前に通知する必要がある”ことを確認した。

F1:バーニー・エクレストン 「私なら2020年シーズンを完全に中止にする」

2020年3月28日
F1:バーニー・エクレストン 「私なら2020年シーズンを完全に中止にする」
元F1最高経営責任者のバーニー・エクレストンは、自分が現在のF1を仕切っていたら、短縮されたカレンダーを実行しようとはせず、2020年のF1世界選手権を完全に中止にしていただろうと語る。

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、現在、F1は序盤8戦のグランプリを延期・中止することを決定。現時点で予定されているレースは、6月14日のF1カナダGPとなっている。

ウィリアムズF1、競争力のあるコピーマシンの台頭に危機感

2020年3月28日
ウィリアムズF1、競争力のあるコピーマシンの台頭に危機感
ウィリアムズF1の副チーム代表を務めるクレア・ウィリアムズは、現在のチーム間の密接な協力によって2層構造が進んでいるF1に“満足しているわけではいない”と語る。

上位チームと小規模チームとのパートナーシップの動きが高まっていることで、F1の独立系チームの一部は、今後どうすべきかを決定するプレッシャーに晒されている。

Project Pitlane:英国の7つのF1チームが人工呼吸器の製造支援で団結

2020年3月28日
Project Pitlane:英国の7つのF1チームが人工呼吸器の製造支援で団結
英国と拠点とする7つのF1チームが、イギリスの新型コロナウイルス感染者の治療に必要な人工呼吸器の製造を支援するために集まった。

Project Pitlaneと呼ばれる7つのF1チームが団結した取り組みは、命を救うための重要な医療機器の供給に支援を求めた英国政府の呼びかけに対する業界全体の取り組みの一部となる。

マックス・フェルスタッペン、Real Racers Never Quitで首位を独走

2020年3月28日
マックス・フェルスタッペン、Real Racers Never Quitで首位を独走 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、バーチャルレース『Real Racers Never Quit』でランキング首位を独走している。

マックス・フェルスタッペンとランド・ノリス(マクラーレン)が所属するTeam Redlineは、40名以上のプロドライバーが参戦するiRacingを使用した『Real Racers Never Quit』を企画。
«Prev || ... 3731 · 3732 · 3733 · 3734 · 3735 · 3736 · 3737 · 3738 · 3739 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム