【動画】 アルファタウリ・ホンダ 『AT01』 F1マシン発表会
2020年2月15日

トロロッソからレッドブルのファッションブランドであるアルファタウリにチーム名を変更して挑む初シーズンに先駆けて、アルファタウリ・ホンダは発表会を開催。アルファタウリのファッションショーに続き、2020年F1マシン『アルファタウリ・ホンダ AT01』がお披露目された。
F1 | アルファタウリ・ホンダ、2020年のレーシングスーツを披露
2020年2月15日

新生アルファタウリ・ホンダは2月14日(金)、オーストリアのザルツブルグ空港内にあるレッドブル・ハンガー7で2020年のF1世界選手権の体制発表会を開催。改名後の初マシンとなる『AT01』を披露するとともにドライバーのレーシングスーツをお披露目した。
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
2025年8月1日

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。
角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」
2025年8月2日

FP1では1分17秒393で17番手と苦戦したが、FP2ではセットアップの調整が功を奏し、1分16秒485で9番手へと浮上。チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回る結果を残した。
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ1 : エバンスが2本のベストで首位
2020年2月15日

F1 | トロロッソ改めアルファタウリ、第1号F1マシン『AT01』を披露
2020年2月15日

レッドブルがミナルディを買収し、2006年からトロロッソとして活動していたチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するために『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』として参戦する。
F1 | ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンの発言は弱さの表れ」
2020年2月14日

6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、今年ドライバー選手権の3連覇に成功すれば、ミハエル・シューマッハの7回のF1ワールドチャンピオン獲得記録に並ぶ。
F1 | レッドブル・ホンダ RB16、見落とせないエアボックス下の水平ウイング
2020年2月14日

しかし、細かく画像を調べると見落とせないウイングがある。エアボックスの下に備えられた水平のウイングだ。黄色にペインとされた水平ウイングはコックピット両側に1つずつ、2つの盛り上がったエッジがつけられている。
マクラーレンF1 MCL35 | 公開された画像の詳細にズーム
2020年2月14日

昨年、ルノーを倒してコンストラクターズ選手権4位という結果を残したマクラーレンだが、安定したレギュレーションにも関わらず、守りに入らずに大胆にマシンコンセプトに変更を加えてきた。テクニカルディレクターを務めるジェームス・キーのマクラーレンでの初マシンとなる。
F1 | トロロッソに別れ…アルファタウリとして始動
2020年2月14日

2006年からトロロッソとして活動していたレッドブルのジュニアチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』にチーム名を変更する。
【ライブ配信】 アルファタウリ・ホンダ AT01 F1新車発表会 (28時開始)
2020年2月14日

昨年までトロロッソとして活動していたチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』に変更する。