F1トスカーナGP フリー走行2回目:ボッタス最速でメルセデスがワンツー

2020年9月11日
F1トスカーナGP フリー走行2回目:ボッタス最速でメルセデスがワンツー。レッドブルF1のフェルスタッペンが3番手
2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPのフリー走行2回目が9月11日(金)にムジェロ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録。チームメイトのルイス・ハミルトンが2番手に続いた。

高速3連戦の締めくくりとなるのはF1カレンダー初登場のムジェロ・サーキット。午前中のセッションではメルセデスのバルテリ・ボッタスにレッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが0.048秒の僅差で続いた。

フェルスタッペン F1シンガポールGPで激昂「今すぐ角田裕毅をどかせろ!」

2025年10月8日
フェルスタッペン F1シンガポールGPで激昂「今すぐ角田裕毅をどかせろ!」
マックス・フェルスタッペンはF1シンガポールGPで2位フィニッシュを果たしたものの、終盤にはチームメイトの角田裕毅に対して苛立ちをあらわにした。残り8周、ランド・ノリスとの激しい2位争いの最中、周回遅れとなっていた角田裕毅に対し「今すぐどかせろ!」と無線で叫ぶ場面があった。

夏休み明け4戦連続でトップ2を維持するフェルスタッペンとは対照的に、角田裕毅は12位に終わり、レッドブル加入後6度目の周回遅れを喫した。チーム内の明暗が再び際立つ週末となった。

【動画】 2020年 F1トスカーナGP フリー走行1回目 ハイライト

2020年9月11日
【動画】 2020年 F1トスカーナGP フリー走行1回目 ハイライト
F1トスカーナGP フリー走行1回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第9戦 トスカーナGPのFP1セッションが9月11日(金)にムジェロ・サーキットで行われた。

フェラーリが所有するムジェロ・サーキットでF1が開催されるのは初めてとなる。今大会はフェラーリの1000回目のグランプリであり、『Formula 1 Pirelli Gran Premio Della Toscana Ferrari 1000 2020』という記念名称がつけられている。

オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道

2025年10月8日
オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道
オスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、シンガポールGPでのチームメイト同士の接触をきっかけに、ランド・ノリスとの関係悪化が取り沙汰されている。レース後の無線対応やチーム祝賀会の欠席をめぐり、内部不和の噂が浮上した。

スイス紙『Blick』は、ピアストリが2026年までマクラーレンと契約しているものの、「2027年にはフェラーリ移籍を視野に入れている」と報じており、王座確定の裏でチーム内に緊張が走っている。

【速報】 F1トスカーナGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2020年9月11日
【速報】 F1トスカーナGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPのフリー走行2回目がムジェロ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから0.246秒差の3番手タイム、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが8番手タイム、ダニール・クビアトが15番手タイムでセッションを終えた。

F1トスカーナGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch

2020年9月11日
F1トスカーナGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPのフリー走行2回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。


高速3連戦の最後の締め括りとなるのがF1初開催となるムジェロ・サーキット。午前中はバルテリ・ボッタス、マックス・フェルスタッペン、シャルル・ルクレールの順。

マクラーレンF1、メルセデス型のノーズをテスト / F1トスカーナGP

2020年9月11日
マクラーレンF1、メルセデス型のノーズをテスト / F1トスカーナGP
マクラーレンF1は、F1トスカーナGPのフリー走行1回目に新しいメルセデス型の実験的なノーズをテスト。今シーズン後半のレースで投入することを目指している。

FP1でのカルロス・サインツのマシンには、新しいデザインのノーズが搭載され、フロービスを塗った短い走行が行われた。形状はメルセデスが先駆けた“ティースプーン型”に類似しており、メインの構造が狭く、ノーズピラーの下が狭くなっており、ノーズ下のケープも高い位置に搭載されている。

F1トスカーナGP フリー走行1回目:バルテリ・ボッタスが首位発進

2020年9月11日
F1トスカーナGP フリー走行1回目:バルテリ・ボッタスが首位発進。レッドブルF1のフェルスタッペンが0.048秒差で続く
2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPのフリー走行1回目が9月11日(金)にムジェロ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイム。レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが0.048秒差の僅差で2番手につけた。

フェラーリが所有するムジェロ・サーキットでF1が開催されるのは初めてとなる。今大会はフェラーリの1000回目のグランプリであり、『Formula 1 Pirelli Gran Premio Della Toscana Ferrari 1000 2020』という記念名称がつけられている。

【速報】 F1トスカーナGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが2番手

2020年9月11日
【速報】 F1トスカーナGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが2番手
2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPのフリー走行1回目がムジェロ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから0.048秒差の2番手タイムを記録。チームメイトのアレクサンダー・アルボンは9番手。アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが5番手タイム、ダニール・クビアトが7番手タイムでセッションを終えた。

マックス・フェルスタッペン、ガスリーに警告「1勝だけでは何も変わらない」

2020年9月11日
マックス・フェルスタッペン、ガスリーに警告「1勝だけでは何も変わらない」 / レッドブル・ホンダ F1トスカーナGP 木曜記者会見
マックス・フェルスタッペンは、新たなF1グランプリウィナーとなったピエール・ガスリーに“前回のレースで良かっただけ”だと警告した。

ピエール・ガスリーは、F1イタリアGPでアルファタウリ・ホンダF1のマシンで衝撃的なF1初優勝を挙げ、109人目のグランプリウィナーとなった。現役F1ドライバーでは8人目のグランプリウィナーだ。

ホンダF1:2020年 第9戦 F1トスカーナGP プレビュー

2020年9月11日
ホンダF1:2020年 第9戦 F1トスカーナGP プレビュー
ホンダF1は、2020年のF1世界選手権 第9戦 F1トスカーナGPにレッドブルおよびアルファタウリとともに挑む。

全17戦となった2020年シーズンの折り返しとなる第9戦は、イタリアのムジェロ・サーキットでトスカーナGPとして開催される。2012年にインシーズンテストは行われたものの、F1レースは初開催となるムジェロは、全長5.245kmの中に15のコーナーが配置された高速サーキットで、ドライバーからも走行を楽しみにする声が多く聞かれている。
«Prev || ... 3495 · 3496 · 3497 · 3498 · 3499 · 3500 · 3501 · 3502 · 3503 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム