タグ・ホイヤー、レッドブル・ホンダF1とのコラボウォッチを発表
2020年6月13日

タグ・ホイヤーは、2016年にアストンマーティン・レッドブル・レーシング F1チームの公式タイムキーパーおよびパートナーに就任。
2011年 F1カナダGP 無料配信:2時間の赤旗中断、バトンが大挽回勝利
2020年6月13日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。今週末は2011年の第7戦 カナダGPをピックアップ。配信中はSNSであたかも現在レースが行われているかのような投稿が行われる。
【動画】 フェラーリF1のシャルル・ルクレールがカートでトラック走行
2020年6月13日

シャルル・ルクレールは6月10日(水)にイタリアのSouth Garda Kartingで久々にトラック走行を体験。このサーキットは冬休み中にジョージ・ラッセルとアレクサンダー・アルボンもカートを走らせた場所だ。
F1公式ゲーム『F1 2020』 全F1ドライバーの能力を数値化
2020年6月13日

F1公式レーシングゲームシリーズの最新作『F1 2020』が2020年7月10日にリリースされる。開発元のコードマスターズは素晴らしいクオリティを誇っていた『F1 2019』をさらに進化させており、いくつもの新機能・マシン・サーキット、そして今作がシリーズデビューになるアルファタウリ・ホンダを含む世界各地のF1チームが収録される。
キミ・ライコネン 「F1マシンから離れていることは問題にはならない」
2020年6月13日

アルファロメオF1のチームメイトであるアントニオ・ジョビナッツィは、7月5日のオーストリアGPでヨーロッパシーズンがスタートした際にF1ドライバー“錆ついている”と感じることになるだろうと考えている。
マックス・フェルスタッペン 「RB16はオーストラリア仕様とは異なる」
2020年6月13日

7月5日にレッドブル・リンクで開催される2020年シーズンの開幕戦はレッドブル・ホンダF1にとって非常に重要なレースとなる。2月の冬季テスト以降、F1チームは走行を行っておらず、ファクトリーは63日間の閉鎖が義務付けられた。これはF1マシンの開発が相対的に停滞したことを意味する。
F1、表彰台セレモニーも“新しい生活様式”での形式に変更
2020年6月13日

グランプリは観客を入れずにスタッフ数を制限した“クローズドイベント”され、従来のいくつかの手順は廃止または調整される。
ルノーF1、チームのロゴ入りマスクの販売を開始
2020年6月13日

ルノーのチームカラーであるイエローとブラックに『RENAULT DP WORLD F1 TEAM』のロゴが入れられるこのマスクは、洗って再利用可能となっており、最新のAFNOR / Apave規制を満たし、新型コロナウイルスに対する保護効率が90%としている。
アルファタウリ・ホンダF1、イモラでAT01でのテスト走行を計画
2020年6月13日

F1チームは、プロモーションを目的としたピレリのデモ用タイヤを着した最大100kmの距離制限のある最新F1マシンでの走行を2日間許可されている。アルファタウリ・ホンダF1は、2月のバルセロナテストですでに2日間のうちの1日を使用している。