レッドブルF1首脳 「メルセデスのパーティモード禁止に圧力をかけた」
2020年9月4日

今週末のF1イタリアGPでは予選で一時的にパワーをブーストするエンジンモードが禁止され、すべてのF1エンジンメーカーは予選とレースで同じエンジンモードを使用しなければならなくなる。
アルファタウリ・ホンダF1、ホームレース2連戦に意気込み
2020年9月4日

ピエール・ガスリーは、モンツァの近くに住んでおり、ダニール・クビアトもジュニア時代をイタリアで過ごしているため、チーム全体にとって特別なに連戦となる。
バルテリ・ボッタス 「予選モードがなくてもメルセデスは強い」
2020年9月4日

「予選では、もちろん小さな違いがあると思うけど、それほど大きなものではない」とバルテリ・ボッタスは語った。
トヨタ、新型車『GRヤリス』を発表
2020年9月4日

発売を記念して、TOYOTA GAZOO Racingは、9月16日(水)19:30より、ファンの皆様へGRヤリスの雄姿を披露するオンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」を開催する。イベントでは、GRヤリスの開発に込めた想いや開発ヒストリー、さらに“GR FACTORY”についても伝える。
マックス・フェルスタッペン 「モチベーションを疑問視するなど馬鹿げている」
2020年9月4日

レッドブル・ホンダF1は、コンストラクターズ選手権でメルセデスに106ポイント差をつけられている。メルセデスは、マックス・フェルスタッペンが優勝したF1 70周年記念GP以外に負けてはおらず、ルイス・ハミルトンはドライバーズ選手権でフェルスタッペンに対し、47ポイントのリードを築いている。
Netflix、アイルトン・セナの半生を描いたドラマを2022年に公開
2020年9月4日

Netflixは、F1シリーズ『Drive to Survive』で成功を収めており、現在3シリーズ目が撮影が行われ、今週末のF1イタリアGPでフェラーリが密着取材を受けることになっている。
ホンダF1 「予選モード禁止の競争力への影響は走ってみるまで分からない」
2020年9月4日

舞台となるモンツァ・サーキットは伝統ある、風光明媚な超高速サーキット。スピードが重要となるコースであるため、ホンダF1としてはパワーユニット(PU)の能力を最大限に引き出すことにフォーカスを置き、準備を進めている。
アレクサンダー・アルボン 「モンツァはターン1が重要なポイント」
2020年9月4日

第8戦はイタリアGPです。まず最初にピザのトッピングは何にしますか?
サラミのピカンテを注文しがちだね! でも、僕たちはイタリアにいて、モンツァはおいしい料理を楽しめる素晴らしい場所だ。パスタ、ピザ、全部大好きだ!
マックス・フェルスタッペン 「モンツァでも優勝候補はメルセデス」
2020年9月4日

モンツァでのチャンスをどう見ていますか?
現状では言うのは難しい。通常は、ロングストレートがあるので僕たちのベストトラックとは言えない。でも、昨年はペナルティを受けることになったけど、プラクティスではかなり競争力があったので、今年も同じになることを期待したい。