アルファタウリ・ホンダF1、新型コロナ感染に備えリザーブチームを準備

2020年5月12日
アルファタウリ・ホンダF1、新型コロナ感染に備えリザーブチームを準備
アルファタウリ・ホンダF1は、2020年のF1世界選手権が再開した際に万一にもチームメンバーに新型コロナウイルス感染者が出た場合に備えて、チーム全体を置き換えられるようにリザーブチームを準備している。

F1は7月にオーストリアGPでシーズンを開始することを目指しているが、F1チームとそのチームメンバーには多くのことが求められる。

ルイス・ハミルトン、フェラーリF1からのオファーを拒否

2020年5月12日
ルイス・ハミルトン、フェラーリF1からのオファーを拒否
6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、フェラーリF1からのオファーを拒否したと報じられている。

5月12日(火)、フェラーリはセバスチャン・ベッテルが今シーズン限りでチームを去ることを発表。F1で最も歴史のある跳ね馬のシートに空席ができることになった。

シャルル・ルクレール 「ベッテルのチームメイトになれて光栄だった」

2020年5月12日
シャルル・ルクレール 「ベッテルのチームメイトになれて光栄だった」 / フェラーリF1
フェラーリのF1ドライバーであるシャルル・ルクレールが、セバスチャン・ベッテルが2020年限りでチームを離脱するという発表を受け、ソーシャルメディアで感謝の言葉を送った。

5月12日(火)、セバスチャン・ベッテルとフェラーリは、2020年シーズン末で満了する現在の契約を延長しないことを決定したことを正式発表。今シーズン限りでのベッテルのフェラーリ離脱が確定した。

セバスチャン・ベッテル、今季限りでのフェラーリF1離脱を正式発表

2020年5月12日
セバスチャン・ベッテル、今季限りでのフェラーリF1離脱を正式発表
セバスチャン・ベッテルとフェラーリF1は、2020年シーズン末で満了する現在の契約を延長しないことを決定したことを正式発表。今シーズン限りでのベッテルのフェラーリ離脱が確定した。

レッドブル時代に4回のF1ワールドチャンピオンを獲得したセバスチャン・ベッテルは2015年にフェラーリに移籍。しかし、マラネロにタイトルをもたらすという夢は実現しなかった。

ニコ・ロズベルグ、メルセデスF1時代のチーム内の謀略を示唆

2020年5月12日
ニコ・ロズベルグ、メルセデスF1時代のチーム内の謀略を示唆
ニコ・ロズベルグは、2014年がメルセデスでチームメイトだったルイス・ハミルトンが友人からライバルへと変わった転換期だったと振り返るとともに、メルセデス内で何らかの謀略があったことを示唆した。

ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンは子供時代からの友人であり、F1まで上り詰めるまでにお互いに切磋琢磨してきた。

セバスチャン・ベッテル、フェラーリF1離脱を今夜にも発表との報道

2020年5月12日
セバスチャン・ベッテル、フェラーリF1離脱を今夜にも発表との報道
4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルとフェラーリF1との交渉は決裂し、早ければ本日12日(火)の遅くにも2020年限りでチームを離れることが正式発表されると複数のメディアが報じている。

セバスチャン・ベッテルとフェラーリF1との現在の契約は今シーズン限りで満了となるが、フェラーリは2024年まで契約を延長したシャルル・ルクレールの事実上のナンバー2を意味する1300万ユーロへの給与減額の1年契約をオファーしたと報じられている。

フェルナンド・アロンソ、カルロス・サインツのフェラーリF1移籍に期待

2020年5月12日
フェルナンド・アロンソ、カルロス・サインツのフェラーリF1移籍に期待
元F1ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソは、同じスペイン出身の後輩であるカルロス・サインツがF1で“良い将来”を過ごせることを望んでいると語る。

フェルナンド・アロンソの後を継いでマクラーレンのF1ドライバーを務めているカルロス・サインツは、2021年にセバスチャン・ベッテルがチームを離れた場合、フェラーリF1への移籍が噂されている。

「ホンダのF1撤退も十分にあり得る」とレーシング・ポイントF1代表

2020年5月12日
「ホンダのF1撤退も十分にあり得る」とレーシング・ポイントF1代表
レーシング・ポイントF1チームの代表を務めるオトマー・サウナウアーは、新型コロナウイルス危機を受け、ホンダを含めた自動車メーカーがもはやF1を優先事項ではないという決断を下すかもしれないと語る。

現在、F1は新型コロナウイルスの世界的な流行による経済的な落ち込みと戦っている、先週、F1は第1四半期決済を発表したが、売上高は昨対比で84%減少した。

F1関連:FIA、旗色を表示するレインライトシステムを含む安全提案を発表

2020年5月12日
F1関連:FIA、旗色を表示するレインライトシステムを含む安全提案を発表F
IA(国際自動車連盟は)、2019年に発生した重大かつ致命的な28のモータースポーツ事故の調査を実施し、一連の安全勧告を公開した。

この調査には、昨年夏のF2でのスパ・フランコルシャン大会におけるアントワーニ・ユベールが命を落とし、ファン・マヌセル・コレアが重要を負った悲惨な事故の分析も含まれている。
«Prev || ... 3419 · 3420 · 3421 · 3422 · 3423 · 3424 · 3425 · 3426 · 3427 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム