フェルナンド・アロンソ、2021年のフェラーリでのF1復帰の可能性を除外
2020年1月15日

現在ダカールラリーに参戦するフェルナンド・アロンソは、今年5月に世界3大レースでの“3冠”を目指してインディ500に3度目の挑戦をすると考えられている。また、2018年にF1を離れてすぐにF1に戻ることを考えていることを示唆してきた。
F1 | レッドブル 「F1エンジンの2ストローク化は説得力に欠ける」
2020年1月15日

2014年にF1に新しいV6ターボ“パワーユニット”が導入されて以来、コスト、複雑さ、迫力にかけるエンジンサウンド、そして、メルセデスの優位性など、様々な物議を醸している。
レーシングポイントがアストン買収の場合はホンダのF1エンジン搭載?
2020年1月15日

昨年から株価で下落しているアストンマーティンの買収にカナダの大富豪であるローレンス・ストロールが関心を示していると報じられており、Bloomberg はストロールが2億ポンド(約285億円)の出資を打診してアストンマーティンと詳細な議論を進めていると報じている。
エイドリアン・ニューウェイはレッドブルRB16に魔法をかけられるか?
2020年1月15日

数々のF1タイトル獲得マシンを設計してきたエイドリアン・ニューウェイだが、近年ではF1離れが報じられている。最近ではアストンマーティンと共同開発したハイパーカー『ヴァルキリー』の設計に没頭。
ピレリ 「F1チームはタイヤ変更による追加作業を嫌った」
2020年1月15日

2020年仕様のF1タイヤは、F1アメリカGPのフリープラクティスとヤス・マリーナでのポストシーズンテストでテストされたが、全チームは2020年仕様のタイヤの導入に反対し、2019年に使用されたタイヤを継続することが決定した。
ウィリアムズF1、ロイ・ニッサニーを2020年のテストドライバーに起用
2020年1月15日

ロイ・ニッサニーは、2020年のF1世界選手権で3回のFP1セッションに出走し、ルーキーテストでも1回マシンを走らせる。ファクトリーでは多数のシミュレーターセッションを実施し、シーズンを通してすべての部門との統合に時間を費やす。
「レッドブルF1は是が非でもフェルスタッペンとの契約延長が必要だった」
2020年1月15日

メルセデス移籍の噂もあったマックス・フェルスタッペンだが、レッドブルF1は2020年シーズンが開幕する前に2023年までの契約を延長することに成功した。
F1 | ロブ・スメドレー 「ウィリアムズはさらに悪化する可能性がある」
2020年1月15日

コンストラクターズ選手権を9回制した名門チームのウィリアムズだが、近年は低迷が続いている。2015年はコンストラクターズ選手権3位だったが、2018年には最下位に転落。2019年は1ポイントしか獲得できず、再び最下位でシーズンを終えた。
F1 | バルテリ・ボッタス 「まだパフォーマンスのピークは迎えていない」
2020年1月15日

昨年、開幕戦オーストラリアGPで勝利を飾る好スタートを切ったバルテリ・ボッタスをメディアは“ボッタス2.0”と名付けたが、最終的にチームメイトのルイス・ハミルトンに87ポイント差をつけられてシーズンを終えることとなった。