日本でもバーチャルレースを!トヨタが『e-Motorsports Studio』を開設
2020年4月3日

『e-Motorsports Studio』は、PlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』に対応したレーシングシミュレーターとネットワークを配備し、国内外トップクラスのレーシングドライバーに活用いただくための“オンラインスタジオ”。
F1:ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテル、給与減額を申し出
2020年4月3日

F1にはまだレースをすることができておらず、F1チームの多くの収入が失われている。スポンサー契約は、主に実行されているレースの数に基づいており、マーチャンダイジングの販売による収益も見込めない。
F1:シルバーストン、コース逆走を含めた複数のレース開催に視野
2020年4月3日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、2020年のF1世界選手権は開幕の目途が立っていない。すでに最初の8戦は延期・中止となり、それ以降のレースも開催時期は不透明となっている。
コードマスターズ 「フェルスタッペンに『F1 2019』をプレイしてほしい」
2020年4月3日

F1は、公式ゲームである『F1 2019』を使用したバーチャルレース『F1 Esports Virtual Grand Prix』を創設。しかし、第1回目のレースには現役ドライバーはランド・ノリスとニコラス・ラティフィの2名しか参加しなかった。
レッドブル・ホンダF1、予算上限の減額を巡って駆け引き?
2020年4月3日

F1およびFIA(国際自動車連盟)は、グランプリのない危機的状況においてF1チームを財政的に支援するためのさまざまな措置を発表している。たとえば、新しいレギュレーションの導入を2022年に1年延期し、強制的なシャットダウンを前倒しして期間も3週間に延長している。
F1:ニコ・ロズベルグ、スマホを捨てて新型コロナウイルスの情報を遮断
2020年4月3日

ニコ・ロズベルグは家族とともにスペイン・イビザ島に批判している。イビザ島でニコ・ロズベルグはスポーツをするとともに一日の一部を瞑想の時間ににあてている。
F1:バーニー・エクレストン(89歳)に第4子…妻ファビアナが妊娠
2020年4月3日

現在、バーニー・エクレストンは、ブラジル・サンパウロ北部にある農場で新型コロナウイルスから自己隔離措置をとっている。今年10月で90歳になるエクレストンだが、その前に4人目となる子供が妻ファビアとの間に誕生する予定となっている。
F1:マクラーレンのランド・ノリス、公約通り“丸刈りヘア”に変身
2020年4月3日

ランド・ノリスは、eスポーツを配信するTwitchが行っている新型コロナウイルスの募金活動 #TwitchStreamAid に参加。多くの募金を動機づけるために、ストリーミング中にで1万ドル(約100万円)以上を集めたら頭を丸めると公約。放送の終了時にカウンターは1万2000ドルを超えていた。
F1:トト・ヴォルフ 「ダイムラーと将来について話し合っている」
2020年4月2日

過去数か月間、トト・ヴォルフはローレンス・ストロールと組んでアストンマーティンを率いると噂されている。ストレールは4月1日(日)に予定通りに2021年からレーシング・ポイントF1チームをアストンマーティンにブランド変更することを発表している。