F1:全10チームが新コンコルド協定に合意…2025年までのF1参戦が確定

2020年8月19日
F1:全10チームが新コンコルド協定に合意…2025年までのF1参戦が確定
F1は、全10チームが新しいコンコルド協定に合意したことは発表。これにより、現在F1に参戦する10チームが2025年まで活動を継続することが確定した。

コンコルド協定は、F1世界選手権の賞金・分配金などの商業面、およぼF1の統治や運営方法の取り決める契約。現行の協定の有効期限は今シーズン末までとなっていた。

バルテリ・ボッタス 「F1ワールドチャンピオン獲得は遠のいた」

2020年8月19日
バルテリ・ボッタス 「F1ワールドチャンピオン獲得は遠のいた」
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、F1スペインGPで3位でフィニッシュしてルイス・ハミルトンとのポイント差がさらに広がったことで、F1ワールドチャンピオン獲得が再びの遠のいてしまったと認める。

F1スペインGPでは、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンが圧倒的なパフォーマンスで今季4勝目を挙げた。一方、バルテリ・ボッタスはスタートで4番手に落ちたことが響き、3位でフィニッシュ。ルイス・ハミルトンとの差は43ポイントに広がった。

レッドブル・ホンダ RB16:暑さ対策に優れたボディワーク

2020年8月19日
レッドブル・ホンダ RB16:暑さ対策に優れたボディワーク / F1マシン解説
レッドブル・ホンダ RB16が、高い気温のなかで競争力を発揮できている理由を Formula1.com でマーク・ヒューズが深堀した。

新型コロナウイルスの世界的な流行によって、2020年のF1世界選手権は改訂され、夏の暑い時期にヨーロッパでのレースを迎えている。レッドブル・ホンダはそのようなコンディションで強さを見せている。

ルイス・ハミルトン 「ピレリはもっと良いF1タイヤを作る必要がある」

2020年8月19日
ルイス・ハミルトン 「ピレリはもっと良いF1タイヤを作る必要がある」
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1ファンはドライバーがタイヤを管理するだけのレースを見たくはないとし、公式タイヤサプライヤーのピレリに2020年にむけてより強力なタイヤ構造を開発するよう求めた。

ルイス・ハミルトンは、F1スペインGPで圧倒的な強さで勝利をおさめ、今シーズン4勝目を挙げた。F1 70周年記念GPではタイヤのブリスター問題に苦しんだハミルトンだったが、バルセロナではマックス・フェルスタッペンに対して見事にレースをコントロールした。

WRC:ラリージャパン、2020年の開催を断念

2020年8月19日
WRC:ラリージャパン、2020年の開催を断念
ラリージャパン2020実行委員は、今年11月に開催を予定していたFIA世界ラリー選手権(WRC)ラリージャパン2020の中止を決定した。

ラリージャパンは、2020年のWRCの最終戦として10年ぶりに開催される予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ながら中止が決定した。

ピエール・ガスリー 「アルボンを倒すことが優先事項ではない」

2020年8月19日
ピエール・ガスリー 「アルボンを倒すことが優先事項ではない」 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、レッドブル・ホンダに再昇格することに関しては“今は考えていない”と語り、注目を集めているアレクサンダー・アルボンとのバトルについて語った。

今シーズン、ピエール・ガスリーは好調なパフォーマンスを見せており、6戦中4戦でQ3に進出。そのうちの2回でレッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンを上回っている。

F1:2020年に追加された4つのサーキットでの事前テストを禁止

2020年8月19日
F1:2020年に追加された4つのサーキットでの事前テストを禁止
FIA(国際自動車連盟)は、F1チームが2020年のF1カレンダーに追加されたイモラ・サーキット、ムジェロ・サーキット。アルガルベ・サーキット、ニュルブルクリンクで旧型F1マシンで事前にテストを実施することを禁止した。

F1の規則では現行マシンでのインシーズンテストが禁じられているが、F1チームはFIAの許可を得れば、2年落ち以下のF1マシンを使用して走行距離無制限のテストを実施することが許可されている。

レッドブルF1代表 「フェルスタッペンの実力はハミルトンと大差ない」

2020年8月19日
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンの実力はハミルトンと大差ない」
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、現時点でマックス・フェルスタッペンの実力はメルセデスのルイス・ハミルトンと“ほとんど差はない”と考えており、近い将来コース上で接戦を繰り広げることを期待していると語る。

6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、先週末のF1スペインGPで圧倒的な強さで優勝。ドライバーズ選手権で2位のマックス・フェルスタッペンとの差は37ポイントに広げた。

F1:人工知能が算出した最速F1ドライバーランキングを発表

2020年8月19日
F1:人工知能が算出した最速F1ドライバーランキングを発表
F1は、Amazon Web Servicesと協力して、1983年以降のデータを使用して一発の走りにおける最速F1ドライバーを算出。上位20名のドライバーを発表した。

F1とAmazon Web Servicesは『Fastest Driver』のアルゴリズムの構築に1年を費やしてきた。機械学習を使用し、チームメイトに対するドライバーの予選パフォーマンスを経時的に比較。つまり、バックマーカーのドライバーも同じくらいの確立で登場する究極のランキングを作成した。
«Prev || ... 3362 · 3363 · 3364 · 3365 · 3366 · 3367 · 3368 · 3369 · 3370 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム