ホンダF1 「SakuraのベンチテストでPUに関する懸念点が発生した」
2020年2月21日

F1バルセロナテスト2日目のランチタイム前、レッドブル・ホンダのガレージには衝立が立てられ、アレクサンダー・アルボンがドライブしたRB16はフロアが外されてメカニックたちが作業を行っていた。
だが、アレクサンダー・アルボンは午後から順調に走行を進め、最終的に134周を走行している。
F1 | アルファタウリ 「ガスリーとクビアトのレッドブル昇格は早すぎた」
2020年2月21日

2020年にアルファタウリ・ホンダのF1ドライバーを務めるダニール・クビアトとピエール・ガスリーは、それぞれレッドブル・レーシングへの昇格に失敗し、旧トロロッソへの降格を経験している。
F1 セルジオ・ペレス、“ピンク・メルセデス”のポテンシャルに自信
2020年2月21日

レーシング・ポイントF1チームの2020年F1マシン『RP20』は、昨年のメルセデスW10に酷似していることで“ピンク・メルセデス”として注目の的となっている。技術責任者のアンディ・グリーンはメルセデスの空力哲学をコピーしたことを否定していない。
【速報】 F1バルセロナテスト 2日目 結果・タイム
2020年2月21日

ホンダF1エンジン勢では、レッドブル・ホンダのアクサンダー・アルボンがRB16での初走行を行って4番手タイム、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが5番手タイムで2日目のセッションを終えた。
F1 | レッドブル・ホンダ 「フェルスタッペンはRB16とうまく調和している」
2020年2月21日

F1バルセロナテスト初日にマックス・フェルスタッペンは2度のスピンを喫したものの、全ドライバー中最多となる168周を走行し、トップのルイス・ハミルトンから0.54秒差の3番手タイムで初の公式テストを終了。“サーキットのどこでも速い”と手応えを述べている。
F1| ダニエル・リカルド、コービー・ブライアント追悼ヘルメット
2020年2月21日

先月26日の朝、コービー・ブライアントが乗っていたヘリコプターが霧の中のロサンゼルス西のカラバサスの傾斜地で墜落。一緒に搭乗していた13歳の娘とともに命を落とした。41歳だった。
メルセデスF1のステアリングに違法デバイスの疑惑
2020年2月20日

オンボードの映像では、メインストレートを走行するルイス・ハミルトンのダッシュディスプレイに“Marker”という文字がはっきりと表示されている。この時点で、ハミルトンはステアリングホイールを手前に引き、コーナーに入ると押し出している。同時に、前輪が真っ直ぐになり、傾斜しているように見える。これはシステムがトー角を変更していることを示唆している。
レーシングポイント最速、レッドブルにトラブル / F1バルセロナテスト
2020年2月20日

“ピンク・メルセデス”として話題になっているレーシング・ポイントF1チームの新車『RP20』。この日も速さを見せ、49周を走行して1分17秒347をマークした。
フェルナンド・アロンソ、結局はマクラーレンからインディ500に参戦?
2020年2月20日

アンドレッティ・オートスポーツはフェルナンド・アロンソを乗せる予定だったが、F1自体に確執のあったホンダが自社のエンジンを搭載したマシンに乗せることを拒否したと報じられている。