ホンダF1 田辺豊治TD 「明日の決勝に向けて悪くない結果」
2020年10月25日

1965年のメキシコGPでリッチー・ギンサーがホンダにF1初優勝をもたらしてからちょうど55年の節目にあたるF1ポルトガルGP予選で、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダの両チームは、3台がトップ10に入る奮闘をみせた。
【動画】 2020年 F1ポルトガルGP 予選 ハイライト
2020年10月25日

フリー走行3回目で破損したドレインカバー(排水溝のカバー)の修復作業のために開始時刻を30分遅らせてスタートした予選。。気温20度、路面温度は35度のドライコンディションとなった。
佐藤琢磨、2021年もレイホール・レターマン・ラニガンから参戦
2020年10月25日

佐藤琢磨は2012年にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに初加入したあと、2018年に復帰。これまでに佐藤琢磨はシリーズで通算6勝を達成。このうち4勝をレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングとともに挙げた。
F1ポルトガルGP 予選 結果:ハミルトンがミディアムタイヤでPP獲得
2020年10月24日

フリー走行3回目で破損したドレインカバー(排水溝のカバー)の修復作業のために開始時刻を30分遅らせてスタートした予選。。気温20度、路面温度は35度のドライコンディションとなった。
【速報】 F1ポルトガルGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年10月24日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、アレクサンダー・アルボンが6番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが9番手、ダニール・クビアトが13番手でセッションを終えた。
MotoGP 第12戦:中上貴晶が初ポールポジション獲得。日本人では16年ぶり
2020年10月24日

気温21度、路面温度31度のドライコンディションの中、中上貴晶は1分46秒882をマーク。最高峰クラス45戦目で初めて、キャリア184戦目で6度目のポールポジションを獲得した。
【速報】 F1ポルトガルGP 予選Q2:ホンダF1勢はクビアトが脱落
2020年10月24日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス、フェラーリがミディアムタイヤでアタックを開始する。
【速報】 F1ポルトガルGP 予選Q1:ホンダF1エンジン勢は全4台が突破
2020年10月24日

ドレインカバーの補修作業によって開始時刻は30分遅れ、現地時14時30分から18分間のQ1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1ポルトガルGP 予選:速報ツイート&Twitch
2020年10月24日

フリー走行3回目に破損したドレインカバーの修復作業に時間がかかり、F1ポルトガルGPの予選は開始時刻が30分ディレイとなった。気温20度、路面温度は35度のドライコンディションとなった。