2021年 F1ポルトガルGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント

2021年5月4日
2021年 F1ポルトガルGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの決勝でトップ10入りを果たしたドライバーのコメント。

F1ポルトガルGPを制したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番グリッドからスタートしたハミルトンは一時は3番手まで順位を下げるも、そこから逆転して今季2勝目を挙げてチャンピオンシップのリードを広げた。2位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3位にはバルテリ・ボッタス(メルセデス)が続いた。

2021年 F1ポルトガルGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)

2021年5月4日
2021年 F1ポルトガルGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの決勝で11位~DNFだったドライバーのコメント。

丘陵地帯にあるアルガルベ・サーキットは、風の強いコンディションと舗装されて間もない路面がドライバーにチャレンジをもたらした。唯一のリタイアとなったキミ・ライコネン(アルファロメオ)はオープニングラップの終わりにステアリングにスイッチに気を取られたことでチームメイトのマシンに突っ込んだ。

ホンダF1 田辺TD 記者会見 「今年は予選で戦闘力を発揮することが重要」

2021年5月4日
ホンダF1 田辺TD 記者会見 「今年は予選で戦闘力を発揮することが重要」 / F1ポルトガルGP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1ポルトガルGPの週末を振り返った。

F1ポルトガルGPでは、予選でマックス・フェルスタッペンが3番手、セルジオ・ペレスが4番手とメルセデスの2台の後塵を拝した。しかし、決勝ではマックス・フェルスタッペンがバルテリ・ボッタスを抜いて2位でフィニッシュ。ダメージを最小限に抑えた。

レッドブルF1、エンジン人材の引き抜きでメルセデスと“緊張関係”

2021年5月4日
レッドブルF1、エンジン人材の引き抜きでメルセデスと“緊張関係”
レッドブルF1のヘルムート・マルコは、メルセデスF1から人材を引き抜いたことで、両チーム間で“緊張関係”があると認める。

現在、コース上ではマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが緊密なチャンピオンシップ争いを繰り広げているが、場外ではそれぞれのチームボスも衝突している。

レッドブルF1 「トラックリミットに勝利・ポール・ファステストを奪われた」

2021年5月4日
レッドブルF1 「トラックリミットに勝利・ポール・ファステストを奪われた」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1ポルトガルGPの決勝でマックス・フェルスタッペンがファステストラップを抹消されてボーナスポイントを獲得できなかったことを受け、F1はトラックリミットのシステムを“変更する必要がある”と主張する。

マックス・フェルスタッペンは、ファイナルラップでフリーストップを理想してソフトタイヤに交換してファステストラップを狙いに行き、バルテリ・ボッタスを0.016秒上回る1分19秒849をマークした。

佐藤琢磨、テキサスのレース2は14位 「何もかも裏目に出てしまった」

2021年5月4日
佐藤琢磨、テキサスのレース2は14位 「何もかも裏目に出てしまった」 / インディカー
佐藤琢磨は、インディカー 第4戦テキサスの決勝レースを14位でフィニッシュした。

予選が悪天候でキャンセルされたため、佐藤琢磨はポイントランキングに従って11番グリッドからスタート。ただし、オープニングラップで多重クラッシュがあった影響で最初の18ラップはフルコーションとされた。

レッドブル・ホンダF1 「タイトル争いはスプリントではなくマラソンになる」

2021年5月4日
レッドブル・ホンダF1 「タイトル争いはスプリントではなくマラソンになる」 / F1ポルトガルGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの決勝レースを振り返った。

F1ポルトガルGPの決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが2位、セルジオ・ペレスが4位でフィニッシュし、チャンピオンシップ争いで重要となる30ポイントを獲得した。

2021年 F1ポイントランキング (第3戦 F1ポルトガルGP終了時点)

2021年5月4日
2021年 F1ポイントランキング (第3戦 F1ポルトガルGP終了時点)
2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPが終了。ルイス・ハミルトン(メルセデス)がリードを広げた。

F1ポルトガルGPを制したルイス・ハミルトンは25ポイントを加算。2位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がなんとか続き、その差を8ポイントに食い止めた。ファイナルラップではファステストラップの1ポイントのボーナスを狙いにいったが、トラックリミット超過によって叶わなかった。

MotoGP:ドゥカティ 2021年 第4戦 スペインGP 決勝レポート

2021年5月4日
MotoGP:ドゥカティ 2021年 第4戦 スペインGP 決勝レポート
2021年のMotoGP第4戦のスペインGPが、5月2日にヘレス・サーキットで開催され、ドゥカティ・レノボ・チームが素晴らしい1-2フィニッシュを達成した。デスモセディチGPマシンを駆るジャック・ミラーとフランチェスコ・バニャイアは、それぞれ1位と2位でフィニッシュして表彰台に登壇した。

オーストラリア人ライダーのミラーにとって、今回の優勝は、MotoGPクラスで2度目の勝利となった。
«Prev || ... 3113 · 3114 · 3115 · 3116 · 3117 · 3118 · 3119 · 3120 · 3121 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム