アストンマーティンF1、『AMR21』の発表会を本日24時からライブ配信

2021年3月3日
アストンマーティンF1、『AMR21』の発表会を本日24時からライブ配信
アストンマーティンF1は、2021年マシン『AMR21』の新車発表会を3月3日(水)の24時(現地時間15時)からライブ配信する。

昨年までレーシング・ポイントとして参戦していたチームは、オーナーのローレンス・ストロールが有名な自動車メーカーの株式を取得したことに伴い、2021年のF1世界選手権から『アストンマーティン・コグニザントF1チーム』として新たなスタートを切る。タイトルスポンサーのコグニザントはアメリカの大手IT企業だ。

F1、2021年から表彰式でフェッラーリ トレントのスパークリングワインを使用

2021年3月3日
F1、2021年から表彰式でフェッラーリ トレントのスパークリングワインを使用
F1は、フェッラーリ トレント(Ferrari Trento)と3年間の公式スパークリングワイン契約を締結。2021年のF1世界選手権からスパークリングワインを使用して表彰台を祝うことになった。

2017年からF1の表彰台でスプレーされるシャンパンはカーボンファイバーボトルが特徴的なシャンパーニュ・カルボン(Champagne Carbon)が提供してきた。

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」

2025年8月7日
角田裕毅の主張に元F1ドライバーが異議「差が縮むのはマシン不調時だけ」
角田裕毅が語った「マックス・フェルスタッペンとの差が縮まってきている」という主張に対し、元F1ドライバーのクリスチャン・アルバースが的確な反論を展開した。

「興味深いのは、マシンが悪いときだけその差が縮まるということだ。マシンが良くなれば、再び大きく広がる」とアルバースは語り、ハンガリーGP週末を通じてフェルスタッペンが非常に不快な状況に置かれていたことを指摘した。

バルテリ・ボッタス、W12と対面「空力変更の影響を確かめるのが楽しみ」

2021年3月3日
メルセデスF1のバルテリ・ボッタス、W12と対面「空力変更の影響を確かめるのが楽しみ」
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2021年F1マシン『W12』の実物を目にして「コース上で感触を確かめるのを楽しみにしている」と語った。

王者メルセデスF1は3月2日(火)、ブラックリーのファクトリーで2021年F1マシン『W12』の発表イベントを開催。チームと5シーズン目を迎えるバルテリ・ボッタスは、チームメイトのルイス・ハミルトンとともに実車と初対面した。

アルピーヌF1、2021年のPUは昨年のBスペック版『ルノー E-Tech 20B』

2021年3月3日
アルピーヌF1、2021年のPUは昨年のBスペック版『ルノー E-Tech 20B』
アルピーヌF1の2021年F1マシン『A521』に搭載されるルノー製エンジンは、昨年モデルをベースに信頼性を向上させた『ルノー E-Tech 20B』となる。

2020年のF1世界選手権は、新型コロナウイルスの影響によってエンジンメーカーを含めファクトリーが長期間にわたってシャットダウンされた。

ダニール・クビアト 「自分の経験をA521や将来のマシン開発に役立てたい」

2021年3月3日
アルピーヌF1のリザーブドライバー就任のダニール・クビアト 「自分の経験をA521や将来のマシン開発に役立てたい」
ダニール・クビアトは、アルピーヌF1のリザーブドライバーとして自分の経験を開発に役立てたいと語る。

昨年までアルファタウリ・ホンダF1のドライバーを務めていたダニール・クビアトだが、契約満了とともにレッドブル・ファミリーから外れた。クビアトの後任として角田裕毅が2021年にF1デビューを果たすことが決定している。

アルピーヌF1 A521 画像ギャラリー:歴史的な青・白・赤のカラーで登場

2021年3月3日
アルピーヌF1 A521 画像ギャラリー:歴史的な青・白・赤のカラーで登場
アルピーヌF1は、鮮やかなブルーのカラーリングを施した2021年F1マシン『A521』をお披露目した。

昨年までルノーF1として活動していたエンストンのチームは、2021年のF1世界選手権からルノー・グループのスポーツカーブランドであるアルピーヌの名前を冠して『アルピーヌF1チーム』として参戦。3月2日(火)に新車『A521』の新車発表会を開催した。

メルセデスF1、2021年型PUは“新しいイノベーション”でMGU-K問題を修正

2021年3月3日
メルセデスF1、2021年型PUは“新しいイノベーション”でMGU-K問題を修正
メルセデスF1は、2021年型のF1パワーユニットでより多くのパフォーマンスと信頼性を見い出すために“まったく新しいイノベーション”を採用していると説明する。

現在F1王者のメルセデスF1は、3月2日(火)に2021年F1マシン『W12』のレンダリング画像を公開。アップデートされたカラーリングで前人未踏のダブルタイトル8連覇に挑む。

メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「僕が1年だけの契約を望んだ」

2021年3月3日
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「僕が1年だけの契約を望んだ」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、3月2日(火)に発表された新車『W12』を「コース上で走らせるのが待ち切れない」と語り、2021年の1年だけの新契約についても語った。

7回絵のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、オフシーズンにメルセデスと1年間の契約延長に署名し、記録破りの8回目のF1ドライバーズチャンピオンシップを目指して2021年シーズンに挑む。

レッドブル、2022年にホンダF1の英国拠点スタッフの大多数を再雇用

2021年3月3日
レッドブル、2022年にホンダF1の英国拠点スタッフの大多数を再雇用
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2022年にレッドブル・パワートレインズが設立される際、ホンダF1の英国を拠点とするスタッフの“大多数”を再雇用することを確認した。

ホンダF1は2021年シーズンを持ってF1から撤退するが、レッドブルは2022年からホンダのF1パワーユニット技術を引き継いで次世代F1エンジンが導入されるまで自社で運用していくことで合意した。
«Prev || ... 3098 · 3099 · 3100 · 3101 · 3102 · 3103 · 3104 · 3105 · 3106 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム