フェルスタッペン 「メルセデスとはショートランで0.2秒差ほどある」

2020年12月5日
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスとはショートランで0.2秒差ほどある」 / レッドブル F1サヒールGP 金曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPの金曜フリー走行を2番手で終えた。

FP1を2番手で終えたマックス・フェルスタッペンは、FP2でもセクター2で速さを見せるが、何度もアタック中断を余儀なくされ、最終的にマークしたベストラップはタイヤの状態がベストとは言えない中でも、再び2番手でセッションを終了。

アレクサンダー・アルボン 「ペースは上々だがまだ序盤に過ぎない」

2020年12月5日
アレクサンダー・アルボン 「ペースは上々だがまだ序盤に過ぎない」 / レッドブル・ホンダ F1サヒールGP 金曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンは、2020年のF1世界選手権 第6戦 F1サヒールGPの金曜フリー走行を5番手タイムで終えた。

アレクサンダー・アルボンは、FP1でターン2でスピンを喫し、早めに走行を切り上げる形になったが、それでも3番手と好調な出だしを見せる。FP2ではマックス・フェルスタッペンの約0.2秒差につけるが、他のドライバーも僅差となったために5番手に終わった。

【動画】 2020年 F1サヒールGP フリー走行2回目 ハイライト

2020年12月5日
【動画】 2020年 F1サヒールGP フリー走行2回目 ハイライト
F1サヒールGP フリー走行2回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPのFP2セッションが12月4日(金)にバーレーン・インタナショナル・サーキットで行われた。

FP1セッションでいきなりトップタイムを記録したジョージ・ラッセルが、FP2の90分でも好調なパフォーマンスを見せた。ハードタイヤで走行を開始したラッセルは、セッション中盤にソフトタイヤで54秒718を記録。

ホンダF1、4台がトップ9入りも「セットアップが煮詰めきれていない」

2020年12月5日
ホンダF1、4台がトップ9入りも「セットアップが煮詰めきれていない」と田辺豊治 / F1サヒールGP 金曜フリー走行
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPの初日の作業を振り返った。

第16戦 F1サヒールGPが開幕し、初日のフリー走行2セッションでは、レッドブル・レーシング、アルファタウリ・ホンダともに好調なペースを披露。FP1ではホンダF1勢は全車がトップ6入り。FP2でも全車がトップ9入りを果たした。

ラッセル、メルセデスのF1マシンに合わせて1サイズ小さなシューズを着用

2020年12月5日
ジョージ・ラッセル、メルセデスのF1マシンに合わせて1サイズ小さなシューズを着用 / F1サヒールGP
ジョージ・ラッセルは、メルセデスのF1マシンに合わせるために通常よりも1サイズ小さなF1レースシューズを履いていることを明らかにした。

ウィリアムズのF1ドライバーであるジョージ・ラッセルは、7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが新型コロナウイルスに感染したことを受け、今週末のF1サヒールGPに代役としてメルセデスF1から参戦する。

ジョージ・ラッセル “メルセデスF1仕様”ヘルメット / F1サヒールGP

2020年12月5日
ジョージ・ラッセル “メルセデスF1仕様”ヘルメット / F1サヒールGP
ジョージ・ラッセルは、メルセデスのF1マシンで戦うF1サヒールGPに向けて“メルセデスF1仕様”のカラーリングのヘルメットを準備した。

ジョージ・ラッセルは、新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役として今週末のF1サヒールGPをメルセデスのF1マシンで戦う。

【動画】 2020年 F1サヒールGP フリー走行1回目 ハイライト

2020年12月5日
【動画】 2020年 F1サヒールGP フリー走行1回目 ハイライト
F1サヒールGP フリー走行1回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPのFP1セッションが12月4日(金)にバーレーン・インタナショナル・サーキットで行われた。

現地時間16時30分にFP1セッションはスタート。気温26.1度、路面温度30.2度のドライコンディション。カルロス・サインツが最初にタイムを記録し、1分5秒529をマーク。その後、56秒631を記録して、早くも1974年に全長3.2㎞のディジョン・サーキットで行われたフランスGPでニキ・ラウダがマークした58秒790のF1最短記録を更新する。

F1サヒールGP フリー走行2回目:ジョージ・ラッセルが再びトップ

2020年12月5日
F1サヒールGP フリー走行2回目:ジョージ・ラッセルが再びトップ。レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペンが2番手
2020年のF1世界選手権 第16戦 F1サヒールGPのフリー走行2回目が12月4日(金)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がトップタイムを記録した。

FP1セッションでいきなりトップタイムを記録したジョージ・ラッセルが、FP2の90分でも好調なパフォーマンスを見せた。ハードタイヤで走行を開始したラッセルは、セッション中盤にソフトタイヤで54秒718を記録。

ホンダF1育成の角田裕毅、今季4回目のポール獲得でランキング4位に浮上

2020年12月5日
ホンダF1育成の角田裕毅、今季4回目のポール獲得でランキング4位に浮上 / FIA-F2 第12戦バーレーン 予選
FIA-F2 最終戦(第12戦) バーレーン大会の予選が12月4日(金)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、ホンダF1の育成ドライバーである角田裕毅がポールポジションを獲得。4ポイントを加算してランキング4位に浮上した。

第11戦でレース2でノーポイントに終わり、ランキング5位に後退してい角田裕毅(カーリン)。残り2レースとなったFIA-F2選手権。第12戦もF1のサポートレースとして同じバーレーン・インターナショナル・サーキットのアウタートラックで行われる。
«Prev || ... 2959 · 2960 · 2961 · 2962 · 2963 · 2964 · 2965 · 2966 · 2967 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム