ハッキネン、フェルスタッペンに同情「時速300キロのパンクには無力」
2021年6月10日

レースの大部分をリードしていたマックス・フェルスタッペンだが、残り5周でホームストレートで高速走行中にタイヤが故障してウォールにクラッシュ。優勝とファステストラップの26ポイントを失った。
アルファタウリ・ホンダF1、日本語版サイトローンチ記念キャンペーンを実施
2021年6月10日

今年5月、スクーデリア・アルファタウリは、才能溢れる日本人ルーキーF1ドライバー角田裕毅の日本のファンからのリクエストに応えて、日本語版公式ウェブサイトalphataurif1team.comがローンチした。
レッドブルF1首脳 「ペレスがリスタートでホイールスピンしたのは幸運」
2021年6月10日

スタンディングリスタートでは、セルジオ・ペレスがポールポジション、ルイス・ハミルトンが2番グリッドに並んだ。だが、蹴り出しがよかったのはハミルトンでストレートで先行した。
ダニエル・リカルド、ロズベルグのあだ名を暴露『ニコ・ブイログズベルグ』
2021年6月10日

2016年にF1ワールドチャンピオンを獲得した後、電撃引退を果たしたニコ・ロズベルグ。現在は100万人のフォロワーを抱える自身のYoutubeチャンネルにVlog(ブイログ)を公開している。
セルジオ・ペレス 「アルボンのハードワークと献身に感謝している」
2021年6月10日

今年、レッドブル・ホンダF1に加入したセルジオ・ペレスは、序盤戦でレースでは持ち前の巧妙さを発揮していたが、RB16Bへの対応に苦しみ予選で結果を残せておらず、結果的に表彰台に上がることができていなかった。
ミハエル・シューマッハのF1デビューマシン『ジョーダン 191』が販売
2021年6月10日

ジョーダン191は、F1の歴史の中で最も懐かしく記憶されているマシンの1台であり、7 Up にインスパイアされたグリーンとブルーのカラーリングを備えてている。
トヨタ、新型ランドクルーザーを世界初公開
2021年6月10日

70年にわたり、人々に安全・安心をお届けしてきた、トヨタの歴史を象徴するクルマ
ランドクルーザーは1951年8月、強力なエンジンを備えた4輪駆動車、TOYOTA BJ型として誕生した。このクルマは自動車として初めて富士山6合目までの登山に成功するなど、厳しい環境で高い走破性を発揮し、その実績も踏まえ、全国各地でパトロールカーとして採用されるようになった。
レッドブルF1代表、ペレスの祝賀会に参加したフェルスタッペンを称賛
2021年6月10日

F1アゼルバイジャンGPはマックス・フェルスタッペンにとって大きな打撃だった。タイヤがパンクしてウォールにクラッシュしたことで、フィジカル面だけでなく、25ポイント、おそらく26ポイントが泡と消え、精神的にもそれを受け入れなければならなかった。
ウィリアムズF1、チーム代表のサイモン・ロバーツの離脱を発表
2021年6月10日

以前、マクラーレンF1で最高執行責任者を務めていたサイモン・ロバーツは、2020年6月にウィリアムズF1に加入。サイモン・ロバーツの加入は、チームがマネジメントの基盤を強化を目指し、新しい所有者であるドリルトン・キャピタルに売却される前に行われた。