インディ500 予選:スコット・ディクソンがポールポジション獲得
2021年5月24日

アメリカ東部のインディアナ州インディアナポリスは火曜日から好天が続き、2日間の予選はいずれも、もう夏といっていいほどの暑さの中で行われた。今年はグランドスタンドにファンの姿もあり、220mphを越すハイスピードバトルとなった予選は大いに盛り上がった。
ランド・ノリス 「モナコの表彰台は夢見ていたこと。大切にしていく」
2021年5月24日

予選で2番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)からわずか0.044秒差で5番手だったランド・ノリスは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)のDNS、バルテリ・ボッタス(メルセデス)のリタイアの恩恵を受け、セルジオ・ペレス(レッドブル)の猛追を振り切って3位でフィニッシュ。今季2度目、キャリア3回の表彰台を獲得した。
2021年 第5戦 F1モナコGP 決勝:タイヤ戦略解説
2021年5月24日

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、ソフト~ハードと繋ぐ1ストップ戦略でモナコグランプリを制した。ポールシッターだったフェラーリのシャルル・ルクレールがスタートできなかったため、フェルスタッペンは実質のポールポジションからスタートした。
カルロス・サインツ、2位表彰台も複雑「勝てるペースがあった」
2021年5月24日

4番グリッドのカルロス・サインツは、チームメイトのシャルル・ルクレールのドライブシャフト故障によるDNSにより、3番手からレースをスタート。バルテリ・ボッタス(メルセデス)のリタイアを利用して、マックス・フェルスタッペンにプレッシャーをかけたが、2位でチェッカーを受けた。
レッドブルF1代表 「素晴らしい結果。ホンダF1のハードワークを称えたい」
2021年5月24日

F1モナコGPでは、マックス・フェルスタッペンが完璧なレース運びでモナコ初勝利。チームメイトのセルジオ・ペレスも4位入賞を果たして合計37ポイントを獲得。
セルジオ・ペレス 「タイヤをキープして必要なときに使ったことがカギ」
2021年5月24日

セルジオ・ペレスは8番手で前方のセバスチャン・ベッテルをパスしようと攻めながらのレース序盤となった。34周目にフェルスタッペンして先頭で前が空く形となったペレスはペースを上げてリードを稼ぎ、ピットストップ後には4つポジションを上げて4番手でコースへ戻る。
フェルスタッペン、モナコ初勝利で「これまで失った時間を償還できた」
2021年5月24日

2016年のレッドブル・レーシングとの初のモナコGPでは、Q1でクラッシュを喫して、ピットレーンスタート。21番手から10位まで挽回していたが、再びクラッシュを喫していた。
フェラーリF1 「ルクレールのドライブシャフトはチェックしていなかった」
2021年5月24日

F1モナコGPでポールポジション獲得と同時にクラッシュを喫していたシャルル・ルクレールだったが、激しい衝撃だったにも関わらず、最も大きな問題だったギアボックスを交換する必要がないことが確認され、ポールポジションからレースをスタートできそうだった。
ルイス・ハミルトン、首位陥落「チームとしてパフォーマンスが低かった」
2021年5月24日

モナコのストリートサーキットで、週末を通してメルセデスは通常レベルには程遠い出来だった。予選を7番手で終えたルイス・ハミルトンは同じポジションの7位でフィニッシュ。上位を走行していたチームメイトのバルテリ・ボッタスはピットストップで右フロントタイヤが外れずリタイアしたにも関わらずだ。