レッドブルF1代表、2016年以来の1-2に「チーム史上最高のリザルト」
2022年4月25日

エミリア・ロマーニャGPは、マックス・フェルスタッペンがチームメイトのセルジオ・ペレスを従えて圧勝し、レッドブル・レーシングが2016年のマレーシアGP以来となる1-2フィニッシュを記録した。一方、カルロス・サインツが1周目のクラッシュで戦列を去り、シャルル・ルクレールがレース終盤のスピンで6位に終わったフェラーリにとっては痛恨午後となった。
ダニエル・リカルド、フェラーリのホスピタリティに赴いてサインツに謝罪
2022年4月25日

ダニエル・リカルドとシャルル・ルクレールは、ウェットコンディションとなった決勝で、タンブレロの最初のシケインに並んで入ったリカルドは内側の縁石に乗って、サインツの左リアタイヤに接触し、グラベルに押し出した。
シャルル・ルクレール、大きな代償を払ったスピン「貪欲すぎた」
2022年4月25日

開幕3戦で2勝を挙げていたシャルル・ルクレールだが、イモラではウェットコンディションを2番グリッドからスタートした瞬間からポールシッターで最終的なウィナーであるマックス・フェルスタッペンに挑戦することができなかった。
セルジオ・ペレス、2位表彰台「1-2はチームにとって素晴らしい結果」
2022年4月25日

3番グリッドのセルジオ・ペレスは、スタートで2番手に浮上。ピットストップで一旦はシャルル・ルクレール(フェラーリ)にオーバーカットされるも、その周回で抜き返して抑え込み、最終的には焦るルクレールのスピンを呼び込んだ。
セバスチャン・ベッテル、今季初入賞「チームにとって重要な結果」
2022年4月25日

新型コロナウイルスに感染して開幕2戦を欠場したセバスチャン・ベッテルは、復帰戦となった前戦で精彩を欠き、今週末にはF1引退に関する質問を受けるなど、厳しい状況に陥っていた。
マックス・フェルスタッペン、グランドスラムの完勝 「ほぼ完ぺきな週末」
2022年4月25日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは全ラップをリードしてレースを支配。ファステストラップも記録するグランンドスラムの完全勝利。スプリントでの優勝と合わせて一挙34ポイントを獲得し、ドライバーズランキングで首位のシャルル・ルクレールから27ポイント差の2位に浮上した。
ピエール・ガスリー 「DRSトレインから抜け出せないもどかしいレース」
2022年4月25日

今週末、予選、スプリントで角田裕毅の後塵を拝したピエール・ガスリーは、決勝でのパフォーマンスに苦しみ、ミッドフィールドのDRSトレインから抜け出すことができず、12位でレースを終えた。
角田裕毅、7位入賞「ホームトラックで入賞できて本当に満足」
2022年4月25日

F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリのファクトリーのあるファエンツァから15kmほどの距離にあり、チームにとって母国グランプリとなる。
MotoGP ポルトガルGP:現王者ファビオ・クアルタラロが今季初優勝
2022年4月25日

気温18度、路面温度26度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で最速ペースを刻んで1番手に進出していた5番グリッドのファビオ・クアルタラロがスタートで2番手に飛び出すと、4ラップ目にはトップに飛び出し、タイトルを獲得した昨シーズンを再現する快走を見せて今シーズン初優勝。プレミアクラス9勝目、キャリア通算10勝目。今季初めてヤマハが優勝を挙げた。