F1ドライバー角田裕毅、自身プロデュースのオリジナルブランドを立ち上げ

2023年8月5日
F1ドライバー角田裕毅、自身プロデュースのオリジナルブランドを立ち上げ
F1ドライバーの角田裕毅は、自身がプロデュースするオリジナルブランドを展開。公式ECサイト『The Yuki Tsunoda Official Shop(yukitsunodashop22.com)』を立ち上げた。

「僕のオリジナルブランドを立ち上げました!素材にこだわり僕自身がデザインしたアイテムになっています!」と角田裕毅は告知した。

アウディ、CEO交代も「F1プログラムは何も変わらない」

2023年8月5日
アウディ、CEO交代も「F1プログラムは何も変わらない」
アウディのF1プログラムは「正しい道」を進んでおり、CEOの退任は『何も変わらない」。これは2026年のF1初参戦に向け、アウディF1プロジェクトが予定より遅れているとの報道が続く中、アルファロメオのチーム代表のアレッサンドロ・アルンニ・ブラビが発したメッセージだ。

アウディは、今シーズンまでアルファロメオの名で運営されるスイスに本拠を置くザウバーF1チームと提携し、2年半後にF1ワークスチームとなる。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

アルファタウリF1、2024年に『ヒューゴ・ボス・ブルズ・レーシング』に改名?

2023年8月5日
アルファタウリF1、2024年に『ヒューゴ・ボス・ブルズ・レーシング』に改名?
スクーデリア・アルファタウリF1チームは、2024年から『ヒューゴ・ボス・ブルズ・レーシング(Hugo Boss Bulls Racing)』として知られるようになると報じられている。

アルファタウリは2024年シーズンを新たな名称でスタートする予定で、これに向けて各方面とのスポンサーシップ交渉が行われている。現在、チーム首脳陣が面談した候補者の中で最も魅力的な候補者は、有名アパレル企業のヒューゴ・ボスとみられている。

ダニエル・リカルド 「F1シャットダウン期間を体力強化に費やす」

2023年8月5日
ダニエル・リカルド 「F1シャットダウン期間を体力強化に費やす」
ダニエル・リカルドは、F1復帰を果たした今、シーズン後半のレース週末をさらに容易にするため、3週間のF1シャットダウン期間中に体力強化に取り組むと語った。

34歳のリカルドはマクラーレンでの苦しい2シーズンを経て、2022年シーズン終了後にフルタイムのドライバーとしてF1を去り、今年、2014年から2018年まで在籍したレッドブルに復帰した。

マクラーレンF1、Bスペック版MCL60の次なる進化に取り組む

2023年8月5日
マクラーレンF1、Bスペック版MCL60の次なる進化に取り組む
マクラーレンF1チームは、オーストリアGPで事実上Bスペックのマシンをデビューさせたばかりにもかかわらず、すでにMCL60の次なる進化に取り組んでいる。

オーストリアGPとイギリスGPで、マクラーレンはシーズンを一変させる一連の新パーツを投入。開幕当初は下位に低迷し、ポイント圏内を争うのが精一杯だったマクラーレンだが、最近のレースでは表彰台争いに加わっている。

フェラーリF1、新たに40名のチームスタッフ増員を計画

2023年8月5日
フェラーリF1、新たに40名のチームスタッフ増員を計画
スクーデリア・フェラーリは、マラネロに40人もの新しいチームメンバーを迎え入れる計画を立てているという。

このニュースは、フェラーリが、著名なメルセデスのパフォーマンスエンジニアであるロイック・セラとすでに契約済みで、現在は長期の“ガーデニング休暇”に入っているとイタリアのCorriere della Seraが、報じたことに続くものだ。

アストンマーティンF1代表 「スランプは望んでいたより早くやってきた」

2023年8月5日
アストンマーティンF1代表 「スランプは望んでいたより早くやってきた」
アストンマーティンF1のチーム代表であるマイク・クラックは、2023年に素晴らしいスタートを切った後、チームの最近の調子の落ち込みを大局的に考察した。

2022年のコンストラクターズランキングを7位で終えた後、シルバーストーンに本拠を置くアストンマーティンは、今シーズンの初めてに距離は離れていたものの、独走するリーダーのレッドブルに最も近い挑戦者に浮上し、F1界に衝撃を与えた。

シリル・アビテブール 「アルピーヌの“傲慢さ”がF1チームを傷つけている」

2023年8月5日
シリル・アビテブール 「アルピーヌの“傲慢さ”がF1チームを傷つけている」
元ルノーF1チームの代表を務めたシリル・アビテブールは、ルノー傘下のアルピーヌの現在の経営混乱は「傲慢さ」が原因かもしれないと語った。

新しいチーム代表のオトマー・サフナウアー、長年スポーティングディレクターを務めてきたアラン・パーメイン、そして、技術責任者のパット・フライが突然更迭されて以来、すでにもう一人の元ルノー代表、アラン・プロストがアルピーヌの前CEOであるローラン・ロッシを非難している。

マックス・フェルスタッペン、F1のタイヤブランケット禁止の延期を支持

2023年8月5日
マックス・フェルスタッペン、F1のタイヤブランケット禁止の延期を支持
F1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンは、2024年にタイヤブランケットの禁止を延期するという決定を支持した。

スパ・フランコルシャンの週末の金曜日に開催されたF1委員会でそれらが決定される前、ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンもタイヤブランケットの禁止に反対するドライバーの一人だった。
«Prev || ... 1395 · 1396 · 1397 · 1398 · 1399 · 1400 · 1401 · 1402 · 1403 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム