フェラーリF1、SF-23を担当した車両コンセプト責任者が突然の離職
2023年3月10日

過去2シーズン、事実上フェラーリのF1マシンの設計・開発を担当してきたサンチェスは、マラネロに10 年以上勤務していた。もともと彼は2012年10月にマクラーレンからプリンシパル・エアロダイナミストとしてチームに参加し、2016年にはダーク・デ・ビールの後任としてチーフ・エアロダイナミストを務めた。
レッドブルF1 「予算上限でメルセデスはコンセプトを一新できないはず」
2023年3月10日

昨年シーズン後半に勝利を挙げるまでW13の改良に成功したメルセデスF1は、W14でも“ゼロサイドポッド”のコンセプトに固執した。
メルセデスF1、2023年F1マシンの「根本的な変更」を計画
2023年3月10日

チーム代表のトト・ヴォルフは先月の発表会で、昨年のW13から引き継いだ「ゼロサイドポッド」デザインから脱却するために、サイドポッドのデザインを変更することをすでに約束していた。
F1ドライバー、タイヤ固定の予選フォーマットへの反応はイマイチ
2023年3月10日

2023年の開幕戦バーレーンで、F1は5月下旬にイモラで実験的な予選形式を導入する予定であることが明らかになった。
ランス・ストロール、F1テスト4日前に骨折「目の前で世界が崩れ落ちた」
2023年3月10日

ストロールは2月18日、スペインで自転車でトレーニング中に転倒。その2日後にアストンマーティンがプレシーズンテストに参加しないことを明らかにし、2023年の開幕戦への参加も不透明となった。
アストンマーティンF1 「レッドブルとのギャップはまだかなり大きい」
2023年3月10日

開幕戦バーレーンGPでオープニングラップ失敗したアロンソだったが、シャルル・ルクレールのリタイアに助けられ、3位まで挽回した。しかし、彼はまだレース後半に伸びなかった勝者マックス・フェルスタッペンから38秒遅れてフィニッシュした。
レッドブルF1首脳 「現時点での最速のエンジンはフェラーリ」
2023年3月10日

ディフェンディングチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、ポールポジションからレースをコントロールし、真の脅威に直面することなく、後続に約12秒差をつけてバーレーンでの初勝利を飾った。
レッドブルF1首脳 「2026年のF1エンジンはフォードではなくレッドブル」
2023年3月10日

レッドブルは、既存のパートナーであるホンダ、そして、ポルシェと次のルール時代に向けたF1エンジン協力の可能性について話し合っていたが、最終的に、エナジードリンクが所有するこのチームはフォードと組むことを決めた。
元F1王者ジェンソン・バトン、COTAでNASCARカップ・シリーズ初参戦
2023年3月10日

2019年のF1ワールドチャンピオンであるバトンは、COTAでスチュワート・ハース・レーシングのサポートを受け、リック・ウェア・レーシング・フォード・マスタング15号車に乗り、2007年のF1チャンピオンであるキミ・ライコネンのトラックハウス・レーシング・シボレーと対決する。