レッドブルF1のセルジオ・ペレス、パフォーマンスの低さで給与減額?

2023年8月6日
レッドブルF1のセルジオ・ペレス、パフォーマンスの低さで給与減額?
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、チームでの相対的なパフォーマンスの低さによって、給与が減額させる可能性があると報じられている。

De Telegraafは土曜日、この問題に詳しい情報筋の話として、F1が夏休みに入るまでにチームメイトでランキング首位のマックス・フェルスタッペンに125ポイント以上の差をつけられれば、ペレスの契約は今月中に調整される可能性があると報じた。

ランス・ストロール、2024年限りでF1引退の気配? F1解説者が予想

2023年8月6日
ランス・ストロール、2024年限りでF1引退の気配? F1解説者が予想
F1コメンテーターであるデビッド・クロフトは、アストンマーティンF1のドライバーであるランス・ストロールが2024年シーズン終了後にF1を去り、「もっと自分を満たすものを見つける」可能性があると予想した。

2017年にウィリアムズのシートを得たストロールはF1史上最年少ドライバーのひとりとしてF1に登場し、これまでに1回のポールポジションと3回の表彰台を獲得している。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

F1 ステファノ・ドメニカリCEO 「2026年エンジンルールはまだ多くの課題」

2023年8月6日
F1 ステファノ・ドメニカリCEO 「2026年エンジンルールはまだ多くの課題」
F1のCEOであるステファノ・ドメニカリは、2026年に施行される予定のF1パワーユニットレギュレーションの見直しに関して、まだ多くの課題が残っていることを認めた。

一部のF1チームは現在の提案に懸念を表明しており、レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、電力と従来の内燃エンジンの50:50の比率の変更を求めている。

角田裕毅 「アルファタウリF1内での自分の状況は完全に変わった」

2023年8月6日
角田裕毅 「アルファタウリF1内での自分の状況は完全に変わった」
角田裕毅は、レッドブル傘下のアルファタウリF1での自分の状況が「完全に変わった」と認めた。

ハンガリーGP直前にチームメイトのニック・デ・フリースが解任されるまで、角田裕毅はレッドブルのジュニアチームで圧倒的な強さを誇っており、将来のレッドブル・レーシングのシートの候補であることは明らかだった。

メルセデスF1代表 「ハミルトンを残留させるためにできることはすべてやる」

2023年8月5日
メルセデスF1代表 「ハミルトンを残留させるためにできることはすべてやる」
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンを2023年以降もチームに残留させるために「できることはすべてやっている」と主張した。

7度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、2021年に結んだメルセデスとの最新契約の最終年を迎えており、新たな契約をめぐって数カ月にわたって話し合いが続けられてきた。

SUPER GT:リアライズコーポレーション ADVAN Zがポールポジション獲得

2023年8月5日
SUPER GT:リアライズコーポレーション ADVAN Zがポールポジション獲得
2023年 SUPER GT 第4戦の公式予選が8月5日(土)に富士スピードウェイで行われ、GT500クラスではNo.24 リアライズコーポレーション ADVAN Z(佐々木大樹/平手晃平)の佐々木が見事な走りでポールポジションを獲得。GT300クラスはNo.4 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也)の谷口が6年ぶりのGT300クラス予選1位となった。両チームは、明日8月6日の決勝レースを各クラスの最前列からスタートする。

フェラーリF1代表 「フェルスタッペンの優位性がF1に有害とは思わない」

2023年8月5日
フェラーリF1代表 「フェルスタッペンの優位性がF1に有害とは思わない」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールは、マックス・フェルスタッペンの現在の優位性がF1にとって「有害」であるとは考えていない。

昨季のタイトル争いが大失敗に終わったフェラーリは今季、2008年以来となるタイトル獲得を目指していた。しかし、気まぐれなマシンで一貫性を保つのに苦労しており、コンストラクターズ選手権で4位に低迷している。

ウィリアムズF1のサージェント 「次のステップに進むピースは揃っている」

2023年8月5日
ウィリアムズF1のサージェント 「次のステップに進むピースは揃っている」
ウィリアムズ・レーシングのF1ドライバーであるローガン・サージェントは、F1が夏休みから再開されたときにパフォーマンスをステップアップさせるために必要な「すべてのピースが揃った」と考えている。

ウィリアムズは今年のコンストラクターズ選手権で7位につけているが、アレックス・アルボンがチームの全11ポイントを獲得している。サージェントはアルボンを大きく後れをとり、最高成績はイギリスGPでの11位となっている。

ピエール・ガスリー陣営、アルピーヌF1チームの現状に「フラストレーション」

2023年8月5日
ピエール・ガスリー陣営、アルピーヌF1チームの現状に「フラストレーション」
ピエール・ガスリーのマネージャーを務めるギヨーム・ル・ゴフは、アルピーヌF1チームの現状に「フラストレーション」を抱えていることを認める。

ルノー傘下のアルピーヌF1チームは昨年総合4位に入ったが、フェルナンド・アロンソをアストンマーティンに引き抜かれた後、現在は6位に低迷している。アロンソの後任として加入したのがフランス人のピエール・ガスリーだ。
«Prev || ... 1394 · 1395 · 1396 · 1397 · 1398 · 1399 · 1400 · 1401 · 1402 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム