MotoGP | ヤマハ 第10戦 チェコGP プレビュー
2018年8月3日

ランキング2位につけているバレンティーノ・ロッシは、トップとの46ポイント差を縮めるべく第10戦に挑む。前回のザクセンリンクでは2位表彰台獲得と好調ぶりを見せており、今回は勢いをそのままに、相性の良いこのコースでもう1ステップ上を狙う。
MotoGP | ヤマハ、モンスターエナジーとタイトルスポンサー契約
2018年7月18日

2014年からヤマハのファクトリーチームはスペインの通信企業モビスターがタイトルスポンサーを務めてきたが、今シーズン末で契約は終了する。
MotoGP | ホンダ、ダニ・ペドロサをテストライダーとして起用の可能性
2018年7月16日

レプソル・ホンダは2019年からホルヘ・ロレンソを起用。ホンダのファクトリーシートを失うことになったダニ・ペドロサは、今週木曜日に2018年がMotoGPでの最後のシーズンになることを発表した。
MotoGP 第9戦 ドイツGP | マルケスが9年連続ポール・トゥ・ウィン
2018年7月16日

MotoGP 第9戦 ドイツGP | ヤマハ、今季初のダブル表彰台を獲得
2018年7月16日

バレンティーノ・ロッシは6番グリッドからスタート。第1コーナーを抜けたあとビニャーレスとアンドレア・・ドビツィオーゾ(ドゥカティ)を抜いて4番手に浮上すると、序盤からペースを上げてゆく。
MotoGP 第9戦 ドイツGP | スズキ 決勝レポート
2018年7月16日

ドイツGP決勝は、アンドレア・イアンノーネ、アレックス・リンスがそれぞれ8番手グリッド、11番手グリッドからスタート。
MotoGP 第9戦 ドイツGP 結果:マルク・マルケスがポール・トゥ・ウィン
2018年7月16日

気温27℃、路面温度48℃のドライコンディションで30周のレースはスタート。ホールショットを奪ったのは3番グリッドのホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)、2番手にダニロ・ペトルッチ(アルマ・プラマック)、3番手にマルク・マルケスという順でオープニングラップを終える。
MotoGP | ホンダ:第9戦 ドイツGP 予選レポート
2018年7月15日

マルク・マルケスは、大接戦となったフリー走行では、初日5番手、2日目午前中のFP3では6番手と1つポジションを落としたが、ダイレクトで予選Q2に進出した。
MotoGP | ヤマハ:第9戦 ドイツGP 予選レポート
2018年7月15日

Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスは予選セッション序盤でトップ争いを展開したあと4位を獲得。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは、Q2に出場した12人が0.7秒差にひしめくなかで、激しい競り合いの末に6番手となった。