MotoGP | ホンダ 第10戦 チェコGP 予選レポート
2018年8月5日

4戦連続今季6度目のフロントロースタートとなったマルク・マルケスは、フリー走行では総合4番手。予選前に行われたFP4では、最も厳しいコンディションの中で2分6秒台で連続ラップをこなし、ライバルを圧倒した。
MotoGP | スズキ 第10戦 チェコGP 予選レポート
2018年8月5日

土曜朝のFP3セッションは路面温度がタイムアタックに適した温度であったため、各ライダーがダイレクトQ2行きを賭けて激しい争いを展開。アンドレア・イアンノーネはセッションを通して常に5番手近辺をキープし、そのままQ2行きに。一方、アレックス・リンスはトップからわずか1秒差ながら、トップ10入りを逃す。
MotoGP 第10戦 チェコGP 予選 | A.ドヴィツィオーゾが今季初PP
2018年8月5日

気温32度、路面温度50度のドライコンディションの中、アンドレア・ドヴィツィオーゾは1分54秒689をマーク。ドヴィツォーゾのポールポジションは2016年10月の第17戦マレーシアGP以来29戦ぶりとなる。
MotoGP 第10戦 チェコGP | ダニ・ペドロサが今季初の初日総合1番手
2018年8月4日

気温32度、路面温度49度のドライコンディションの中、ダニ・ペドロサは1分55秒976を記録。第2戦アルゼンチンGPのフリー走行1以来今季2度目、昨年9月の第14戦アラゴンGP以来今季初めて初日総合1番手に進出した。
MotoGP | ホンダ 第10戦 チェコGP プレビュー
2018年8月3日

8月開催のグランプリとして定着しているチェコGPは、毎年10万人を超える大観衆が、オートモトドラム・ブルノ・サーキット(以下、ブルノ)に集まる。
MotoGP | ヤマハ 第10戦 チェコGP プレビュー
2018年8月3日

ランキング2位につけているバレンティーノ・ロッシは、トップとの46ポイント差を縮めるべく第10戦に挑む。前回のザクセンリンクでは2位表彰台獲得と好調ぶりを見せており、今回は勢いをそのままに、相性の良いこのコースでもう1ステップ上を狙う。
MotoGP | ヤマハ、モンスターエナジーとタイトルスポンサー契約
2018年7月18日

2014年からヤマハのファクトリーチームはスペインの通信企業モビスターがタイトルスポンサーを務めてきたが、今シーズン末で契約は終了する。
MotoGP | ホンダ、ダニ・ペドロサをテストライダーとして起用の可能性
2018年7月16日

レプソル・ホンダは2019年からホルヘ・ロレンソを起用。ホンダのファクトリーシートを失うことになったダニ・ペドロサは、今週木曜日に2018年がMotoGPでの最後のシーズンになることを発表した。
MotoGP 第9戦 ドイツGP | マルケスが9年連続ポール・トゥ・ウィン
2018年7月16日
