MotoGP 第12戦 イギリスGP 予選 | ロレンソがPP獲得&ドゥカティ1-2
2018年8月25日

気温16度、路面温度24度のウェットコンディションの中、ホルヘ・ロレンスは2分10秒155をマーク。第7戦カタルーニャGP以来今季2度目、最高峰クラス41度目、キャリア通算67度目となるポールポジションを奪取した。
MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2018年8月25日

ビニャーレスは、第1セッションの序盤からトップに立って2番手以下に1秒以上の差をつける。その後、全体のペースが上がってくるとすぐに反応してペースアップを図ると、2分02秒165、さらに2分02秒073と連続でタイムを更新してトップでセッションを終了した。
MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2018年8月25日

午後に行われたMoto3クラスのFP2は、セッション中盤に小雨が降り、Moto2クラスのFP2はセッション開始直後に本格的な雨になり、ウエットコンディションとなった。
MotoGP 第12戦 イギリスGP | A.ドヴィツィオーゾが初日総合1番手
2018年8月25日

気温17度、路面温度24度のドライコンディションの中、アンドレア・ドヴィツィオーゾは今季15度目のトップタイムをマーク。2戦連続4度目となる初日総合1番手に進出した。2番手には0.005秒差でカル・クラッチローは(LCR・ホンダ)、3番手には0.061秒差でマーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハ)が続いた。
MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP プレビュー
2018年8月24日

MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP プレビュー
2018年8月24日

MotoGP | ドゥカティ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2018年8月13日

予選3番手、フロントローからスタートしたロレンソは、前後ともにソフト・タイヤを選択。オープニングラップを首位で通過したが、その後マルク・マルケス(ホンダ)にオーバーテイクされ、18周目までチームメイトのアンドレア・ドヴィツィオーゾとともにマルケスを追う展開となる。
MotoGP | ホンダ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2018年8月13日

MotoGP | ヤマハ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2018年8月13日

バレンティーノ・ロッシは14番グリッドからスタート。中断グループが一気に第1コーナーへ飛び込み大混戦となるなか、攻守を織り交ぜてうまくポジションを確保。オープニングラップ終了時点でポジションを3つ上げて11番手につけた。