F1モナコGP 結果:マーク・ウェバーが今季初優勝!

2012年5月27日
F1 モナコGP 結果
2012年 第6戦 F1モナコGPの決勝レースが27日(日)、モンテカルロ市街地サーキットで行われた。

優勝は、ポールポジションからスタートしたレッドブルのマーク・ウェバー。開幕から6戦で今年6人目となるウィナーが生まれた。

2位にはニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)、3位にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。

小林可夢偉、無念のリタイア (F1モナコGP)

2012年5月27日
小林可夢偉
小林可夢偉は、F1モナコGPの決勝レースで、オープニングラップの接触が原因でリタイアという結果に終わった。

11番グリッドからスタートした小林可夢偉だが、オープニングラップで4番グリッドからスタートしたロマン・グロージャンが行き場を失いクラッシュ。後方から来た小林可夢偉は、グロージャンのマシンを避け切れずに接触。マシンが跳びはねるカタチとなった。

スチュワード 「パストール・マルドナドのレース除外を検討した」

2012年5月27日
パストール・マルドナド
F1モナコGPのスチュワードは、パストール・マルドナドをイベント全体かた除外することを検討していたことを明らかにした。

ナイジェル・マンセルを含むFIAスチュワードは、最終プラクティスでパストール・マルドナドが、セルジオ・ペレスに故意に幅寄せしたとして厳しい10グリッド降格ペナルティを科した。

ミハエル・シューマッハ 「優勝を目指している」

2012年5月27日
ミハエル・シューマッハ
前戦のF1スペインGPでの5グリッド降格ペナルティにより、F1復帰後初のポールポジションは幻となってしまったミハエル・シューマッハだが、決勝では6番グリッドから優勝を目指して戦うと述べた。

復帰後のパフォーマンスには批判もあったが、ミハエル・シューマッハは、厳しいモンテカルロ市街地コースでの予選で最速タイムを成し遂げたことには多くの意味があると認めた。

【動画】 小林可夢偉 「戦略を練って頑張りたい」 (F1モナコGP予選)

2012年5月27日
小林可夢偉 F1モナコGP 予選
小林可夢偉が、F1モナコGPの予選を振り返った。

午前中のフリー走行とQ1で好調なパフォーマンスを見せていたため、上位グリッドが期待された小林可夢偉だったが、Q2で12番手となり、Q3に進出することはできなかった。

去年のF1モナコGPでは16番グリッドから5位を獲得している小林可夢偉。今年は11番グリッドからそれ以上の結果を目指す。

F1 モナコGP 予選:ドライバーコメント

2012年5月27日
F1 モナコGP 予選
FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2012

メルセデスAMG:シューマッハがF1復帰後初ポール (F1モナコGP 予選)

2012年5月27日
ミハエル・シューマッハ F1モナコGP 予選 結果
メルセデスAMGは、F1モナコGPの予選で、ミハエル・シューマッハが1番手、ニコ・ロズベルグが3番手だった。

ミハエル・シューマッハ (1番手)
「久しぶりに、特にここモナコでポールを獲得できたことは本当に素晴らしい感覚だ。僕のキャリアの第2章において望んでいたよりもちょっと時間がかかってしまったのは確かだけど、その分さらに嬉しい。本当に素晴らしい」

フェラーリ:復調に手応え (F1モナコGP 予選)

2012年5月27日
フェラーリ F1モナコGP 予選 結果
フェラーリは、F1モナコGPの予選で、フェルナンド・アロンソが6番手、フェリペ・マッサが7番手だった。

フェルナンド・アロンソ (6番手)
「イタリアには『ゆっくり歩む者のほうが、息長く遠いところまで進んでいける』という格言があるよね? それが僕たちがやっていることだ。僕たちは段階的に近づいてきている。今回の予選には満足しているし、チームとしては今シーズンでベストだ」

ザウバー:小林可夢偉は12番手 (F1モナコGP 予選)

2012年5月27日
小林可夢偉 F1モナコGP 予選 結果
ザウバーは、F1モナコGPの予選で、小林可夢偉が12番手、セルジオ・ペレスが24番手だった。

小林可夢偉 (12番手)
「もちろん今日はもっといい結果を期待していました。スーパソフトタイヤでいいタイムを出せるのは1周だけでした。Q2の間にタイムを上げることができましたが、Q3には充分ではありませんでした」
«Prev || ... 120 · 121 · 122 · 123 · 124 · 125 · 126 · 127 · 128 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム