マクラーレン:優勝争いに期待 (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![マクラーレン F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-mclaren.jpg)
ルイス・ハミルトン (4番手)
「週末ずっと良い感覚があったけど、午後はかなりタフだった。実際、ここしばらくで最もタフな予選のひとつだった。それに僕の前には2人の素晴らしいドライバーがいるので明日はさらにタフな一日になるだろう」
レッドブル:マーク・ウェバーがポールスタート (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![レッドブル F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-redbull.jpg)
マーク・ウェバー (2番手)
「力強い一日だった。特に午後はね。予選前に勢いをつけなければければならないが普通だし、そのあとすべてをまとめなければいけない。チームは本当によくクルマを仕上げてくれた。快適だった。それは重要なことだ。マシンの最大限を引き出すためにすべての場所で限界まで攻める必要があるし、最後の一滴まで搾り出さなければならないからね」
ロータス:期待外れな予選結果 (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![ロータス F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-lotus.jpg)
ロマン・グロージャン (5番手)
「望んでいたほど高いグリッドではないけど、今日はとてもタイトだった。Q3の前半ではとても良いラップができたけど、そのあと2セット目のタイヤでタイムを改善することができなかった。予選後半のための戦略は完璧だったので残念だ。トラフィックはそれほど酷くはなかったけど、セクター2で失敗してしまった」
ウィリアムズ:マシンパフォーマンスを生かせず (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![ウィリアムズ F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-williams.jpg)
パストール・マルドナド (9番手)
「今日は全てがかなりタイトだった。僕たちにはペースがあったし、トップ5も行けそうだったけど、ベストラップでトラフィックに出くわしてしまった。Q3の2回目のラップは、マシンとタイヤにグリップがなくてさらに遅かった。明日はペナルティによって難しいレースになりそうだけど、全力を尽くすつもりだ」
フォース・インディア:惜しくもQ3に届かず (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![フォース・インディア F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-forceindia.jpg)
ニコ・ヒュルケンベルグ (11番手)
「Q1とQ1の両方でかなり良い走りができた。トラフィックを避けることができたし、Q2でのアタックラップはかなりまとまっていたので、これ以上はタイムを見い出せなかったと思う。なので、スタート位置にはかなり満足しているし、明日はポイントを獲得できることを期待している」
トロ・ロッソ:ラップをまとめられず (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![トロ・ロッソ F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120526-tororosso.jpg)
ダニエル・リカルド (17番手)
「このトラックはとても楽しいので、予選ポジションにはがっかりしている。もう少しうまくやれるチャンスがあったと思う。トップ10は楽観的だけど、12番手には届いていたと思う。でも、そうはなからなかった」
マルシャ:チームパフォーマンスに満足 (F1モナコGP 予選)
2012年5月27日
![マルシャ F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120527-marussia.jpg)
ティモ・グロック (20番手)
「良い一日だったと思う。午前中のFP3はかなり堅実なセッションだったし、プログラムを進めることができた。週末を通してクルーが一緒になってうまく働いている。エンジニア、メカニック、僕自身が一緒になって予選にむけてマシンを良い状態にできた。2つのセッションの間でいくらか微調整を行ったし、マシンには満足できた」
ケータハム:惜しくもQ2進出ならず (F1モナコGP 予選)
2012年5月26日
![ケータハム F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120526-carterham.jpg)
ヘイキ・コバライネン (18番手)
「良いセッションだった。週末ずっとバランスが良かったし、プッシュできるとわかって今回のセッションに臨むことができた。予選前にはエンジニアにQ2に進めると思うと言っていたし、僕たちは間近だった。最終セクターでマルシャの1台がいなかったらQ2に行けたかもしれないけど、大きな問題ではないし、モナコでは起こることだ」
HRT:予選内容に満足 (F1モナコGP 予選)
2012年5月26日
![HRT F1モナコGP 予選 結果](https://f1-gate.com/media/2012/20120526-hrt.jpg)
ペドロ・デ・ラ・ロサ (21番手)
「シーズンでベストと言える予選セッションだったし、間違いなくこれまでのモナコでのベストラップだった。マシンはうまくいったし、モナコでは1つの良いラップが最も重要であることをわかっているので、3セットのスーパーソフトで3回走ることに決めていた。それができたし、ここで1分18秒台はとても良いので嬉しく思っている」