マクラーレンF1のランド・ノリスに黄旗無視で3グリッド降格ペナルティ
2020年7月10日

先週末のF1オーストリアGPでF1キャリア初の表彰台となるセンセーショナルな3位フィニッシュを成し遂げたランド・ノリスだが、FP1セッション中にニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)がストップしてターン5で黄旗が提示されているにも関わらず、ピエール・ガスリー(アルファタウリ)を抜いてしまった。
マクラーレンF1、ランド・ノリスの体温測定での不正行為を否定
2020年7月7日

先週末、F1オーストリアGPがレッドブル・リンクで開催されたが、F1ドライバーを含めたサーキット入りする職員は、新たに導入された新型コロナウイルス対策の検査に合格しなければならない。
マクラーレンF1のランド・ノリス、劇的なF1初表彰台 「言葉にならない」
2020年7月6日

マクラーレンF1との彼のF1での2シーズン目となる今年、ランド・ノリスは予選ですでに素晴らしいパフォーマンスをみせて4番グリッドを獲得。決勝ではルイス・ハミルトンの降格によって3番グリッドに昇格した。
伏兵ランド・ノリス、自らも驚きのキャリアベストの予選4番手
2020年7月5日

ランド・ノリスは、隠れた予選のスターとなった。2台のメルセデスF1、そして、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンに次ぐ、2列目4番グリッドにマクラーレン MCL35を並べた。
マクラーレンF1 「レーシング・ポイントF1は手の届かないところにいる」
2020年7月4日

プレシーズンテストからレーシング・ポイントF1の新車RP20は速いと予想されていたが、F1オーストリアGPのプラクティスでそれが少なからず証明されたと言っても過言ではないだろう。
マクラーレンF1:2020年 第1戦 F1オーストリアGP プレビュー
2020年7月3日

昨年、マクラーレンF1は、コンストラクターズ選手権を4位で終了。競争の激しいミッドフィールドで今年も“ベスト・オブ・ザ・レスト”を争うことが期待されている。
マクラーレンF1、MCL35に反人種差別を示すレインボーカラーを追加
2020年7月2日

先週、F1は新型コロナウイルスと闘う慈善団体への資金集めを目的としつつ、人種差別と闘い、スポーツの多様性を改善とすることも目的としたイニシアチブ「#WeRaceAsOne」を発表。マクラーレンF1も支持を表明している。
F1:マクラーレン、バーレーン国立銀行から200億円の融資を確保
2020年7月1日

マクラーレンF1チームを含めた同グループは、新型コロナウイルス危機によって自動車販売が急落したことにより、株主に現金の流入を求めていた。
マクラーレンF1 「カルロス・サインツに情報を隠すようなことはしない」
2020年6月30日

マクラーレンF1は、2020年の最初のレースが行われる前にドライバーの一人がすでに2021年に別のチームにコミットしているという異常な状況に陥っている。今シーズン限りでカルロス・サインツは、セバスチャン・ベッテルの後任としてフェラーリF1に移籍する。