マクラーレンF1 「ファクトリーの売却は非常に良い決断」

2020年9月18日
マクラーレンF1 「ファクトリーの売却は非常に良い決断」
マクラーレンF1のCEOを務めるザク・ブラウンは、ファクトリーを3億5000万ドル(約366億円)で売却することは“非常に良い決断”だと主張する。

マクラーレンは、ファクトリーを英国サリー州にある本部をセール・アンド・リースバック(自社ビル等の不動産や機械設備等を売却し、その買手から当該物件のリースを受ける取引)して、資金を調達する。

カルロス・サインツ 「非常に危険な状況だった。嫌なことを思い出した」

2020年9月14日
カルロス・サインツ 「非常に危険な状況だった。嫌なことを思い出した」 / マクラーレン F1トスカーナGP 決勝
マクラーレンF1のカルロス・サインツが、F1トスカーナGPで発生した多重クラッシュについて語った。

リスタート時に15番手までポジションを落としていたカルロス・サインツは、目の前で事故を起こしていたアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)、ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)、ケビン・マグヌッセン(ハース)を避けることができなかった。

マクラーレン、セルジオ・ペレスのインディカーでの起用に興味

2020年9月13日
マクラーレン、セルジオ・ペレスのインディカーでの起用に興味 / F1ニュース
マクラーレンF1のCEOを務めるザク・ブラウンは、セルジオ・ペレスにインディカーのシートを提供することにオープンな姿勢を見せている。

セルジオ・ペレスは、2021年のセバスチャン・ベッテルの加入によって今シーズン限りでレーシング・ポイントを離脱することが決定。来季はアルファロメオとハースのF1シートに関連付けられている。

マクラーレンF1、メルセデス型のノーズをテスト / F1トスカーナGP

2020年9月11日
マクラーレンF1、メルセデス型のノーズをテスト / F1トスカーナGP
マクラーレンF1は、F1トスカーナGPのフリー走行1回目に新しいメルセデス型の実験的なノーズをテスト。今シーズン後半のレースで投入することを目指している。

FP1でのカルロス・サインツのマシンには、新しいデザインのノーズが搭載され、フロービスを塗った短い走行が行われた。形状はメルセデスが先駆けた“ティースプーン型”に類似しており、メインの構造が狭く、ノーズピラーの下が狭くなっており、ノーズ下のケープも高い位置に搭載されている。

マクラーレン、英国サリー州の本部を約272億円で売却する計画

2020年9月11日
マクラーレン、英国サリー州の本部を約272億円で売却する計画 / F1チームの株式売却も
マクラーレンは、英国のサリー州にある本部を2億ポンド(約272億円)で売却する計画を進めていると報じられている。

Sky News は、不動産サービス企業のコリアーズ社が、マクラーレンの本部のセール・アンド・リースバック取引(自社ビル等の不動産や機械設備等を売却し、その買手から当該物件のリースを受ける取引)を担当することになったと報道。同社はサリー州にある本部を2億ポンドでバイクアクスルことを計画しているという。

ランド・ノリス、F1イタリアGPは“ピザ柄”ヘルメットで参戦

2020年9月5日
ランド・ノリス、F1イタリアGPは“ピザ柄”ヘルメットで参戦 / マクラーレン
マクラーレンF1のランド・ノリスは、F1イタリアGPに“ピザ”がデザインされた斬新なヘルメットを用意した。

ヘルメットに描かれたピザのトッピングはイタリア国旗を挟んで右側がマルゲリータ、左側はペパロニに分けられる凝り用。ランド・ノリスはSNSで「誰かサラダクリーム持ってない?」とジョークを添えた。

マクラーレンF1 「フェラーリが復調する前に差を広げておきたい」

2020年9月1日
マクラーレンF1 「フェラーリが復調する前に差を広げておきたい」
マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、フェラーリがマシンに適した他のサーキットで“反撃”してくる前にF1イタリアGPでコンストラクターズ選手権の差を広げておきたいと語る。

パワーセンシティブなスパ・フランコルシャンで開催されたF1ベルギーGP。フェラーリのF1エンジンのパワー不足が露呈して悲惨な週末となった。

カルロス・サインツ、箝口令を破る「故障したのはルノーのエンジン」

2020年9月1日
カルロス・サインツ、箝口令を破る「故障したのはルノーのエンジン」 / マクラーレン F1ベルギーGP 決勝
マクラーレンのカルロス・サインツは、F1ベルギーGPの決勝でスタートした原因はエキゾーストの問題ではなく、ルノーのF1エンジンの故障だったことを明らかにした。

2021年にルノーからメルセデスのF1エンジンに切り替えることが決定しているマクラーレンは、カルロス・サインツがスタートできなかった原因は“エキゾーストの故障”だと発表していた。

カルロス・サインツ、エキゾースト問題でDNS 「ハッピーとは程遠い」

2020年8月31日
カルロス・サインツ、エキゾースト問題でDNS 「ハッピーとは程遠い」 / マクラーレン F1ベルギーGP 決勝
マクラーレンF1のカルロス・サインツは、パワーユニットのエキゾースト問題によって2年連続でF1ベルギーGPをスタートできなかった。

予選を7番手という力強い結果で終えたカルロス・サインツは、ドライバーズランキングでチームメイトのランド・ノリスに追いつくことを期待して決勝日に望んだ。
«Prev || ... 172 · 173 · 174 · 175 · 176 · 177 · 178 · 179 · 180 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム