F1日本GP、開催か中止かの決断は8月第1週にホンダが決断との報道
2021年7月11日

10月10日の鈴鹿サーキットでのF1日本GPへの疑念は、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念により、首都圏とその周辺でのオリンピックイベントの無観客での開催が決定したことで、さらに激化している。
F1日本GP、チケット販売を9月5日に延期 「MotoGP中止とは無関係」
2021年6月26日

今週、MotoGP日本GPの中止が発表されたが、F1日本GPのチケット販売日の変更は「社内承認プロセスの関係でたまたまタイミングが重なった」としている。
鈴鹿サーキット 「10月のF1日本GP開催に向けて準備を進めている」
2021年6月24日

6月23日(水)、FIM国際モーターサイクルリズム連盟は、10月1日から3日に栃木県のツインリンクもてぎで開催を予定していたMotoGP 日本GPの中止を発表。
F1日本GPの開催に朗報。日本政府「イベント最大1万人まで」で調整
2021年6月16日

7月23日から8月8日まで東京で開催される予定のオリンピックは、新型コロナウイルスの影響を受けたF1カレンダーの潜在的な“Asian Swing”がどのように形成されるかに影響を与える可能性さえある。
F1ボス 「F1日本GPの開催は東京オリンピックの状況が鍵を握る」
2021年6月9日

実際、7月23日から8月8日まで東京で開催される予定のオリンピックは、新型コロナウイルスの影響を受けたF1カレンダーの潜在的な“Asian Swing”がどのように形成されるかに影響を与える可能性さえある。
ホンダF1 山本雅史 「無観客でもホンダ最後の年にF1日本GPをやりたい」
2021年6月8日

先週、F1日本GPの前週に行われる予定だったF1シンガポールGPの中止が発表された。現在、F1日本GPを1週間前倒しして、アメリカえの2連戦を実施するなどの代替案が話し合われているが、そもそもF1日本GPが開催できるという確証はない。
2021年のF1日本GPが中止の場合はF1マレーシアGPが復活?
2021年6月8日

すでに2021年のF1カレンダーは新型コロナウイルスの影響で改訂されており、先週末にはF1シンガポールGPの中止が発表された。
鈴鹿サーキット、2021年のF1日本GPのチケットを8月29日に販売開始
2021年5月17日

昨年、新型コロナウイルスの世界的な大流行により、残念ながら、10月に鈴鹿サーキットで開催予定だったF1日本GPの中止が決定。1987年から開催されてきたグランプリが途絶えることになった。
F1日本GP、2021年の開催や観客有無は「東京オリンピックの状況も影響」
2021年4月24日

今年、東京では1年延期となったオリンピックの開催が予定されているが、新型コロナウイルスの再流行によって東京など4都府県に25日に3度目の緊急事態宣言が発令される。