2019年 F1日本GP 決勝 | 速報・実況ツイート(まとめ)
2019年10月13日

台風19号の接近に伴い土曜日の全セッションが中止となったF1日本GPは、日曜日に予選と決勝を行うワンデー開催にスケジュールを変更。台風一過の鈴鹿サーキットは快晴。スタート直前の気温は21.9度、路面温度は39.5度のドライコンディション。
【動画】 2019年 F1日本GP 予選 ハイライト
2019年10月13日

台風一過で快晴の天候の中、気温21.8度、路面温度32.9度の非常に風が強いドライコンディションでスタートした予選は、Q1開始早々に2度の赤旗中断が入る波乱のスタート。
【動画】 セバスチャン・ベッテルのポールラップ / F1日本GP 予選
2019年10月13日

金曜日に行われたフリー走行では3番手チームと考えられていたフェラーリだが、日曜日に大きく改善。セバスチャン・ベッテルはコースレコードを更新する1分27秒064を記録し、今シーズン2度目、通算57回目のポールポジションを獲得した。
2019年 F1日本GP 決勝 | スターティンググリッド
2019年10月13日

決勝では予選Q1でクラッシュを喫したロバート・クビサ(ウィリアムズ)がピットレーンスタート、同じくクラッシュを喫したケビン・マグヌッセン(ハース)がギアボックス交換で5グリッド降格となるがグリッドは予選順位と変わりはない。
セバスチャン・ベッテル、鈴鹿でのPP獲得は「かなりのサプライズ」
2019年10月13日

金曜日のフリー走行では遅れをとっていると見られていたフェラーリだが、日曜日には見事に修正。セバスチャン・ベッテルはコースレコードを更新する1分27秒064を記録し、今シーズン2度目、通算57回目のポールポジションを獲得。
【動画】 ロバート・クビサ、Q1開始早々にクラッシュ / F1日本GP
2019年10月13日

ロバート・クビサ(ウィリアムズ)がメインストレートで芝生に乗り上げてクラッシュ。セッションは赤旗中断となった。
「比較的小さなコースオフで高い代償を払ってしまった」とロバート・クビサはコメント。
レッドブル・ホンダ、3列目から決勝をスタート / F1日本GP予選
2019年10月13日

クリスチャン・ホーナー(チーム代表)
「風が強いトリッキーなコンディションで行われた鈴鹿での予選は、トップ3チームがチャンピオンシップ順で並ぶことになった。アレックス(アルボン)は初めてここに来たが、強力なパフォーマンスを発揮し、マックスのラップタイムに匹敵してたことあh非常にポジティブだ」
マックス・フェルスタッペン、予選5番手に「満足していない」
2019年10月13日

順当にQ3に進出したマックス・フェルスタッペンは、ポールポジションのセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)から0.787秒差となる1分27秒851の5番手。チームメイトのアレクサンダー・アルボンと同タイムだった。レッドブル・ホンダは3列目からレースをスタートする。
F1日本GP 予選 結果 | ベッテルがポール獲得でフェラーリが最前列独占
2019年10月13日

史上最強レベルの台風19号の接近に伴い、FIA(国際自動車連盟)と関係各所は土曜日に予定されていた全てのセッションの中止を決定。F1日本GPは、予選と決勝を行うワンデー開催となった。