2019年 F1日本GP:土曜日のスケジュールをすべて中止の可能性
2019年10月10日

F1日本GPの最終フリー走行と予選が行われる12日(土)は、気象庁が“猛烈な”と表現する台風19号が日本列島に直撃すると予想されている。
マックス・フェルスタッペン 「今週末の最大の問題は台風19号」
2019年10月10日

今週、日本列島には台風19号が接近しており、F1日本GPの予選が開催される12日(土)には鈴鹿サーキットを直撃すると予測されている。すでにラグビーW杯は横浜と愛知で開催予定だった2試合の中止を決定。F1日本GPも予選がキャンセルになる可能性が報じられている。
マックス・フェルスタッペン 「間違いなく目標は表彰台」
2019年10月10日

鈴鹿サーキットについて質問されたマックス・フェルスタッペンは「コーナーのコンビネーションがとても素晴らしい。特に軽い燃料で走る予選はとても楽しいね」とコメント。
山本尚貴、トロロッソ・ホンダのレーススーツ&カーナンバー38を披露
2019年10月10日

10日(木)からF1日本GPの週末が本格スタート。ドライバーやチームはトラックウォークを行ってコースをチェックし、1万人のファンが木曜日から鈴鹿サーキットに訪れ、ピットウォークやドライバーのサイン会などに参加した。
台風19号に伴いラグビーW杯は12日の2試合を中止…F1日本GPは?
2019年10月10日

マックス・フェルスタッペン 「燃料アップデートに期待を寄せている」
2019年10月10日

F1日本GPでは、レッドブル・ホンダの燃料パートナーであるエクソンモービルが新燃料を投入。ホンダのF1エンジンからさらに0.2秒を引き出すと考えられている。
山本尚貴、トロロッソ・ホンダ仕様のスペシャルヘルメットを披露
2019年10月10日

今週、山本尚貴は、ピエール・ガスリーに代わってトロロッソ・ホンダからF1日本GPのフリー走行1回目に出走。F1日本GPでの日本人ドライバーの走行は2014年の小林可夢偉(ケータハム)以来となる。
2019年 F1日本GP:サポートレースのFIA-F4特別戦の中止を決定
2019年10月10日

シリーズ誕生以来、常にSUPER GTのサポートイベントとして開催されてきたFIA-F4選手権としては、初となるSUPER GT以外のイベントでの開催、しかもF1世界選手権日本グランプリという最高の舞台とあって、大きな注目を集めるレースウィークではあった。
FIA、F1日本GPへの台風19号直撃の可能性に異例の声明「安全が最優先」
2019年10月10日

気象庁は、南鳥島近海で発生した台風19号「ハギビス」が、10日(木)頃には日本の南で「猛烈な」台風にまで発達するとの見解を発表。「今年、日本を襲った最強の台風になるかもしれない」と警戒を強めている。