【インディカー】 第12戦 予選:パジェノーがポール、佐藤琢磨は10番手
2017年7月16日

第12戦は唯一の唯一アメリカ国外で開催されるレースであるカナダのHondaインディ・トロント。カナダ最大の都市トロントは五大湖の一つであるオンタリオ湖畔にあり、ストリートコースは町の中心部からほど近い湖岸エリアに位置している。
NHK BS1 「完全保存版 インディ500~佐藤琢磨・優勝への軌跡~」
2017年7月15日

世界3大レースのひとつインディ500。30万人を超える大観衆の前で、佐藤琢磨が優勝した。レース中のピットの様子や、ドライバーとスポッターの無線音声なども駆使して、レースを面白く立体的に伝える。
【インディカー】 第12戦トロント フリー走行2回目:佐藤琢磨は8番手
2017年7月15日

第12戦は唯一の唯一アメリカ国外で開催されるレースであるカナダのHondaインディ・トロント。カナダ最大の都市トロントは五大湖の一つであるオンタリオ湖畔にあり、ストリートコースは町の中心部からほど近い湖岸エリアに位置している。
【インディカー】 第12戦トロント フリー走行1回目:佐藤琢磨は10番手
2017年7月15日

第12戦は唯一の唯一アメリカ国外で開催されるレースであるカナダのHondaインディ・トロント。カナダ最大の都市トロントは五大湖の一つであるオンタリオ湖畔にあり、ストリートコースは町の中心部からほど近い湖岸エリアに位置している。
【インディカー】 ホンダ:第11戦 アイオワ 決勝レポート
2017年7月10日

佐藤琢磨、2周遅れの16位 「厳しかった」 / インディカー
2017年7月10日

5番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、序盤こそ順位をキープしていたものの徐々に後退。また、ピットストップ後にイエローが入るなどの不運にも見舞われ、最終に2周遅れの16位でレースを終えた。
「厳しかったですね」と佐藤琢磨はコメント。
【インディカー】 第11戦アイオワ:カストロネベスが優勝、佐藤琢磨は16位
2017年7月10日

第11戦の舞台は全長0.894マイルのアイオワ・スピードウェイ。アメリカ大陸の中央付近に位置するアイオワ州デ・モインの西40マイルほどのところに作られた小さいながらもチャレンジングなオーバルコースだ。
佐藤琢磨、5番グリッドからアイオワの決勝に挑む / インディカー
2017年7月10日

8日(土)、アイオワ・スピードウェイでインディカー・シリーズ第11戦アイオワ・コーン300の公式予選が行われた。アンドレッティ・オートスポーツの佐藤琢磨は、午前中に行われたプラクティスは20番手に留まったものの、予選では182.653mph(約292.2km/h)をマークして5番グリッドを獲得。これはホンダ陣営でベストの結果だ。
【インディカー】 第11戦アイオワ 予選:パワーがポール、佐藤琢磨は5番手
2017年7月9日

第11戦の舞台は全長0.894マイルのアイオワ・スピードウェイ。アメリカ大陸の中央付近に位置するアイオワ州デ・モインの西40マイルほどのところに作られた小さいながらもチャレンジングなオーバルコースだ。