マックス・フェルスタッペン 「この椅子にまた座れてうれしい」
2020年12月13日

今シーズンは17戦中16戦でメルセデスのエンジンを搭載したマシンがポールポジションを獲得。そのうち15戦がメルセデスのF1ドライバーで、残りはランス・ストロール(レーシング・ポイント)だった。
アレクサンダー・アルボン 「Q3のセクター1でタイヤを使い過ぎてしまった」
2020年12月13日

「今日の予選は今年の中でもベストの走りができた。自分のパフォーマンスには満足しているけど、Q3の最後のアタックでいくつか小さなミスを犯してしまったことには多少フラストレーションを感じている」とアレクサンダー・アルボンはコメント。
ホンダF1 「最後の予選でメルセデスに一矢を報いることができた」
2020年12月13日

F1アブダビGP予選では、最後のアタックで素晴らしい走りをみせたレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得。2020年シーズンの最終戦は、ホンダのF1エンジンを搭載したマシンがポールポジションからレースをスタートすることになった。
フェルスタッペン、最終戦でのポール「すべてがやっとうまくいった」
2020年12月13日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3最後のアタックで1分35秒246を記録。2番手のバルテリ・ボッタスを0.025秒の僅差で上回り、今シーズン初ポールポジションを獲得。自身3回目のポールポジション。今季初めてメルセデスエンジン以外のマシンがポールポジションかたスタートすることになった。
ホンダF1:2020年 最終戦 F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2020年12月12日

日が高い時間に行われたFP1では、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがソフトタイヤでトップタイムをマークした。
レッドブルF1代表 「メルセデスに追いつくにはまだやるべきことがある」
2020年12月12日

F1アブダビGPのFP1でトップタイムを記録したマックス・フェルスタッペンだったが、FP2ではメルセデス勢に次ぐ3番手タイムで終了。トップのバルテリ・ボッタスから約0.8秒の遅れをとった。
ピエール・ガスリー 「トータルではマシンに満足。あとコンマ数秒上げたい」
2020年12月12日

「0.15秒の中に6~7台が入っている今日の結果を見ると、今週は本当に僅差の戦いになると思う。中団の戦いはとてもタイトなので、予選とレースはおもしろい展開になると思う」とピエール・ガスリーはコメント。
ダニール・クビアト 「すべてに満足しているわけではない」
2020年12月12日

「今日は多くの周回を走行し、マシンについて理解を深めることができた。ただ、すべてに満足しているわけではないので、今晩さらに作業を進め、明日に向けて何ができるかを確認していく」とダニール・クビアトはコメント。
アルファタウリ・ホンダF1 「細部が大きな違いを生むことになる」
2020年12月12日

アルファタウリ・ホンダF1は、ダニール・クビアトがトップ5からわずか0.15秒差で11番手、ピエール・ガスリーは13番手となった。レースシミュレーションを行っていたFP2終盤、ライコネン(アルファロメオ)の火災事故で赤旗となったが、その前に2台ともレースウイークの準備に向けて十分なマイレージを走ることができた。