元ホンダF1チーム、メルセデスエンジンを搭載か

2009年1月13日
ホンダF1 メルセデス
元ホンダF1チームが、2009年にメルセデスエンジンを搭載する可能性が噂されている。

元ホンダF1チームは、チーム名の変更を承認されたが、現時点での呼び名は決まっていない。

フェラーリは、元ホンダF1チームにエンジンを供給する可能性はないと発表しており、チームの選択肢は限られいるが、メルセデス・ベンツとの交渉が進展しているとみられている。

フェラーリ、元ホンダF1チームへのエンジン供給を否定

2009年1月13日
フェラーリとホンダの連携はなし?
フェラーリは、2009年に元ホンダF1チームへのエンジン供給を否定した。

元フェラーリのテクニカルディレクターで、ホンダF1チームのスポティングディレクターであるロス・ブロウンは、先週、カスタマーエンジンの供給に関してフェラーリとコンタクトをとったことを認めていた。

しかし、フェラーリのチーム代表であるステファノ・ドメニカリは、フェラーリ F60の発表会でホンダからの提案を却下する可能性が高いことを明らかにした。

アンソニー・デビッドソン 「ホンダと契約寸前だった」

2009年1月12日
アンソニー・デビッドソン
アンソニー・デビッドソンは、ホンダとテストドライバーあるいはレースドライバーとして契約寸前だったことを明らかにした。しかし、ホンダのF1撤退により、F1に復帰するチャンスはわずかなものになったと認めている。

スーパーアグリが5月にF1から撤退し、F1のシートを失ったデビッドソンだが、先月ホンダが撤退を発表する前には、再びホンダと交渉していた。

FOTA、元ホンダF1チームの名称変更に同意

2009年1月9日
ホンダ・レーシングF1チーム
全F1チームからなる組織FOTAは8日、ヒースロー空港にて会議を実施。今後、撤退を発表したホンダ・レーシングF1チームが自由に変更できることに合意した。

会議では、さらなるコスト削減などが話し合われ、元ホンダF1チームの上層部も参加した。

FOTAは共同プレスリリースの中で、「現在ホンダとして知られている参戦チームを支援し、いかなる名称変更にも同意する」ことを明らかにした。

デビッド・リチャーズ、ホンダF1買収を断念

2009年1月9日
デビッド・リチャーズ
デビッド・リチャーズは、ホンダF1チームの買収を断念したようだ。

プロドライブの会長であるデビッド・リチャーズは、12月のホンダF1撤退を受け、ホンダF1チームの買収の衆力候補として名前が挙がっていた。

しかし、買収にむけ、クウェートのスポンサー候補やホンダF1のニック・フライおよびロス・ブラウンと交渉していたとされるデビッド・リチャーズは、交渉から正式に手を引いたと語った。

元ホンダF1チーム、売却先を12候補に絞り込む

2009年1月8日
元ホンダF1チーム
元ホンダF1チームが、チーム買収に興味を持つ12の候補のうちのどこと交渉を進めるかについて東京で本田技研工業と議論中であることが明らかになった。

チーム買収に興味を持つ候補者はごく少数だと思われていたが、ホンダ・レーシングのCEOであるニック・フライは、より多くの打診があることを明らかにした。

「現時点で非常にポジティブだと考えている。初めは多くの関心があった。おそらく30以上のグループが我々のところへ来た」

ロス・ブロウン フェラーリとのエンジン交渉を認める

2009年1月7日
ロス・ブロウン
ロス・ブロウンは、フェラーリとエンジン供給に関する話し合いをしていることを認めた。

ホンダは、F1撤退の際、今あるエンジンを供給することを検討しているが完全にフルシーズンを戦えるエンジン数はなく、今後エンジンの製造はしないとしている。

「ホンダはすでにエンジンを供給しないことを明言しているので、私はフェラーリに連絡した」

ホンダF1チーム、カルロス・スリムの噂を否定

2008年12月30日
ホンダF1 ロス・ブロウン
ホンダ・レーシングF1は、カルロス・スリムとの買収報道を否定。チームの代表ロス・ブロウンは「全くの憶測」と退けた。

ロス・ブロウンは「関心を寄せている複数の団体」と交渉しているが、メキシコの大富豪カルロス・スリムに関する噂は的外れだと語った。

「本当のことだったら最高なんだがね」

カルロス・スリム、ホンダF1の買収報道を否定

2008年12月29日
カルロス・スリム氏
カルロス・スリムは、ホンダF1チームを買収したとの報道を否定した。

カルロス・スリムがオーナーを務めるテルメックス・レーシングチームは、声明を発表。報道されているホンダF1チームとの交渉を否定した。

「テルメックスチームは、カルロス・スリムがホンダF1チームを買収しないことや買収交渉を行っていないことを確認した。この件に関する全ての情報は根拠のないものであり、全くの誤りである」
«Prev || ... 1087 · 1088 · 1089 · 1090 · 1091 · 1092 · 1093 · 1094 · 1095 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム