ホンダF1の2018年06月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 「ホンダF1のリソースと設備は非常にエキサイティング」
2018年6月30日

レッドブル・レーシングは6月19日(火)、かつてタイトルを4連覇したルノーとのパートナーシップを今シーズン限りで終了し、2019年からホンダと2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
ホンダF1 「レッドブルとトロロッソと効率的に仕事をしていきたい」
2018年6月30日

F1オーストリアGPの金曜記者会見には、田辺豊治とともに、現在のパートナーであるトロロッソのチーム代表フランツ・トスト、そして、来季からパートナーに加わるレッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーが参加。当然、2019年からのレッドブル・ホンダについての質問がなされた。
ホンダF1 「ガスリーは金曜日用PUでのタイム」 / オーストリアGP 初日
2018年6月30日

トロロッソ・ホンダは、F1オーストリアGPの初日にピエール・ガスリーがFP1で10番手タイム、FP2で9番手タイムをマーク。ブレンドン・ハートレーはFP1で19番手タイム、FP2で17番手タイムで終えている。
【動画】 ピエール・ガスリー、縁石でサスペンションを破損
2018年6月30日

セッションの30分が経過した頃、ピエール・ガスリー(トロロッソ)が最終コーナーのグラベルでストップ。直前のコーナーの黄色い縁石で左フロントサスペンションを壊した。
レッドブル・レーシング 「2019年にホンダと一緒に勝利を狙える」
2018年6月29日

レッドブル・レーシングは6月19日(火)、かつてタイトルを4連覇したルノーとのパートナーシップを今シーズン限りで終了し、2019年からホンダと2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
トロロッソ・ホンダ:F1オーストリアGP プレビュー
2018年6月29日

壮大なアルプス山脈を背にしたレッドブル・リンクは、F1のカレンダーの中でも特にフォトジェニックだ。しかし、容赦のないカーブがドライバーを苦しめるので、その景色を楽しむ余裕はないだろう。“マシンの壊し屋”とも呼ばれ、ドライバーとパワーユニットは厳しい試練に直面する。
フェルナンド・アロンソ 「レッドブルはホンダのF1エンジンでも強いはず」
2018年6月29日

フェルナンド・アロンソは、2015年から昨年までホンダのF1エンジンで悲惨なシーズンを過ごした。ホンダのF1エンジンは信頼性の多発だけでなく、パフォーマンスも不足。アロンソがF1日本GPで放った『GP2エンジンだ!』の無線は有名であり、昨年もアロンソは「本当に酷いエンジンだ。酷いパワーユニットだ」と酷評していた。
ホンダF1 「レッドブルは勝つための“安定したベース”を提供してくれる」
2018年6月29日

レッドブル・レーシングは6月19日(火)、今シーズン限りでルノーとの12年間にわたるパートナーシップを解消し、2019年からホンダと2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
ホンダF1 「現段階でエンジンの性能はルノーとかなり拮抗している」
2018年6月29日

マクラーレンのパートナーとして2015年にF1復帰したホンダだが、ハイブリッド時代に他のメーカーよりも1年遅れで参入したことで、パフォーマンスだけでなく、あらゆる部分で遅れをとっており、そこに信頼性トラブルも多発した。