エステバン・グティエレス 「フェラーリに心から感謝している」
2015年12月22日

今年のスクーデリア・フェラーリとのクリスマスでしたね。我々全員が来年はあなたにとって大きなチャレンジであることを知っています。今の気持ちは?
今はまず何よりもフェラーリとのこの素晴らしい機会に心から感謝している。とても長いシーズンだったけど、同時にとても早くに過ぎていった。
ジャン・エリック・ベルニュ、ハースの決定を尊重
2015年12月21日

2014年末にトロ・ロッソのシートを失ったジャン・エリック・ベルニュは、テストドライバーとしてフェラーリに加入。フェラーリはハースの技術パートナーとして密接に関わっていくため、ジャン・エリック・ベルニュはハースの2016年ドライバーの候補として挙げられていた。
ハース、2016年F1マシンのクラッシュテストを1月上旬に実施
2015年12月20日

ロータスのF1ドライバーだったロマン・グロージャンとフェラーリのテストドライバーだったエステバン・グティエレスと契約したハースは、フェラーリと強力な技術パートナーシップのもと2016年からF1参戦を開始する。
ロマン・グロージャン、ハース移籍のリスクを認める
2015年12月17日

ロータスは、2016年からルノーのワークスチームとなるロータスで4シーズンを過ごし、10回の表彰台を獲得した。
2010年に新規参入した3チームは、現在マノーしか残っておらず、これまで2ポイントしか獲得していない。そのマノーでさえ一度は破産申請をしている。
ハース、2016年F1マシンはイエローのカラーリングを採用?
2015年12月14日

最近、ハースはブラックに塗られたショーカーでファクトリーでピットストップを行っている画像を公開している。
しかし、La Gazzetta dello Sport は、実際の2016年のレースカラーは、フェラーリのロゴのようなイエローが採用されると報道。
ロマン・グロージャン、マラネロでハースの仕事を開始
2015年12月4日

ロマン・グロージャンは、今年限りでロータスを離れ、2016年からフェラーリと関連するアメリカのハースF1チームに移籍する。
ルノーによる買収が決定したロータスだが、2015年シーズンは財政的に瀕死の状態にあった。
シャルル・ルクレール、ハースのテスト兼開発ドライバーに就任か
2015年12月2日

シャルル・ルクレール(18歳)は、フェラーリ・ドライバー・アカデミーをラファエレ・マルチェロとランス・ストロールに代わって、メンバーになると報じられている。そして、フェラーリとハースのコネクションにより、シャルル・ルクレールがテスト兼開発ドライバーに就任するというストーリーだ。
小松礼雄、ロータスからハースへ移籍
2015年11月25日

小松礼雄は、2006年にロータスに加入。2012年から2014年までロマン・グロージャンのエンジニアを務め、9度の表彰台を獲得している。
そのロマン・グロージャンは、今シーズン限りでロータスを離れ、2016年から新規参入するハースに移籍することが決まっている。
エステバン・グティエレス 「ザウバー離脱はキャリアでベストな決定だった」
2015年11月18日

ザウバーを離れたエステバン・グティエレスと彼のメキシコの後援者は、代わりにフェラーリと契約。フェラーリのリザーブドライバーに就任したことが、2016年のハースのF1レースシート獲得に繋がった。