【動画】 ハース VF-16 / Haas VF-16

2016年2月21日
Haas VF-16
ハースは、2016年F1マシン『VF-16』の動画を公開した。

フェラーリと技術パートナーシップを結んで2016年からF1に新規参入するアメリカのF1チーム、ハース。そのパートナーシップの特性から事実上フェラーリの“Bチーム”でF1マシンもフェラーリの“カスタマーカー”のようなになるのではないかとの見方があった。

ハース、VF-16を発表 / 2016年F1マシン

2016年2月21日
ハース VF-16
ハースは、2016年F1マシン『VF-16』を発表した。

ハースは、今年からF1に新規参入するアメリカを拠点とするF1チーム。シャシーはダラーラが製造するが、フェラーリと緊密な技術パートナーシップを結び、パワーユニットだけでなく、リスト化されていないパーツを購入してマシンを仕上げている。

ハース、F1レーシングスーツ画像が流出

2016年2月21日
ハース F1
ハースが2016年シーズンに着用するF1レーシングスーツの画像がリークされた。

ハースは21日(日)にチーム初のF1マシンの発表を予定しているが、それに先駆けてバルセロナでフィルミングデーを利用したシェイクダウンに挑んだ。

しかし、インストレーションラップ中にオイルリークによって走行は延期になったと伝えられている。

ハース、2016年F1マシンを21日(日)に披露

2016年2月20日
ハース
ハースF1チームは、2016年F1マシンの画像を2月21日(日)に披露することを明らかにした。

アメリカを拠点に2016年からF1に新規参入を果たすハースF1チーム。ロマン・グロージャンとエステバン・グティエレスというラインナップで初年度を戦う。

ハースは、2月21日(日)の23時(アメリカ東部時間9時)からチーム公式SNS(Twitter、Facebook、Instagram)でハースにとって初となるF1マシンをお披露目することを発表した。

ハース、2016年F1マシンのエンジンを初始動

2016年2月18日
ハース
ハースは、2016年F1マシンのエンジンを初始動。フェラーリ製エンジンのサウンドをチームのSNSで公開した。

アメリカを拠点に置くハースは、フェラーリと密接な技術パートナーシップを結んで2016年から新たにF1参戦を果たす。

ハースは、SNSを通じてエンジンの初始動のオーディオ公開。エンジン音に続いて、チームメンバーが拍手して喜ぶ様子が録音されている。

ハース、ロマン・グロージャンがF1マシン初テストを担当

2016年2月15日
ハース ロマン・グロージャン
ハースは、プレシーズンテストのドライバースケジュールを発表。ロマン・グロージャンが、ハースのF1マシンの初テストを担当することが明らかになった。

2016年からF1に新規参入するハース。ドライバーは、ロータスから移籍したロマン・グロージャン、そしてF1復帰となるエステバン・グティエレスが務める。

ハースは、チーム初F1マシンを22日(月)の現地時間7時50分からカタロニア・サーキットのピットレーンで発表。アルパインスターズ製のレーシングスーツもお披露目される。

ロマン・グロージャン、2016年のヘルメットデザインを公開

2016年2月14日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、2016シーズンにハースF1チームのドライバーとして着用する新しいヘルメットデザインを公開した。

BELL製のヘルメットには、側面と顎の部分にハースのロゴを配置。スポンサーであるサクソ・バンクのロゴも確認できる。

また、上面には故ジュール・ビアンキのために#JB17のハッシュタグが入れられている。

ハース、アルパインスターズとの契約を発表

2016年2月11日
ハース
ハースは、アルパインスターズと契約を結んだことを発表した。

アルパインスターズは、イタリアに本社を置くレーシングスーツメーカー。2016年から新規F1参戦を果たすハースのドライバーであるロマン・グロージャン、エステバン・グティエレス、そしてメカニックや技術スタッフはアルパインスターズ製のレーシングスーツやグローブ、ブーツといったレーシングウェアを着用する。

ロマン・グロージャン、ハースのF1マシンをシミュレーターで初走行

2016年2月10日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、ハースのF1マシンをシミュレーターでシェイクダウン。ポジティブな印象だったと述べた。

ハースは、チーム初となる2016年F1マシンを2月22日(月)に始まるプレシーズンテスト初日に公式デビューさせる予定だ。

ロマン・グロージャンは、シミュレーターですでにハースのF1マシンを試しており、最初の印象は良かったと述べた。
«Prev || ... 190 · 191 · 192 · 193 · 194 · 195 · 196 · 197 · 198 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム