シャルル・ルクレール F1ハンガリーGP予選「何が起きたのか分からない」

2025年8月3日
シャルル・ルクレール F1ハンガリーGP予選「何が起きたのか分からない」
シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)は2025年F1第14戦ハンガリーGPの予選で劇的な逆転ポールポジションを飾った。週末を通してフェラーリは“2番手勢力”と見られていたが、波乱のQ3でルクレールが一発のタイムを叩き出し、圧倒的有利とされたマクラーレン勢を抑えた。

予選Q1ではギリギリの通過、Q2でもミスを抱える中、ルクレールは「正直、今日のF1はまったく理解できない」と困惑を隠さない。

シャルル・ルクレール F1ハンガリーGP初日「マクラーレンにはまだ届かない」

2025年8月2日
シャルル・ルクレール F1ハンガリーGP初日「マクラーレンにはまだ届かない」
シャルル・ルクレールは、2025年F1ハンガリーGP初日のフリー走行で2セッション連続3番手につけた。マクラーレン勢には及ばないものの、メルセデスなど他のライバル勢に対しては「やや前にいる」と手応えを語っている。

ルクレールは「マクラーレンが一歩リードしている」と認めつつも、週末は変動しやすく、まだ諦める段階ではないと強調。「予選Q3でP3より上に行けるように」とさらなる前進を目指す姿勢を示した。

ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP初日「とにかくバランスが崩れていた」

2025年8月2日
ルイス・ハミルトン F1ハンガリーGP初日「とにかくバランスが崩れていた」
ルイス・ハミルトンは、2025年F1ハンガリーGP初日のセッションを「自分にとってはいい一日じゃなかった」と振り返り、マシンのバランスに大きく苦しんだことを明かした。過去8勝を誇る得意のハンガロリンクだが、今年は例年と「全く違う感触」だったという。

マシンにはフリー走行1回目と2回目で異なるセットアップを施したが、コーナーごとにバランスが変わるなど「一貫性のなさ」が問題に。マクラーレンが圧倒的な速さを見せる中、ハミルトンは「今のままでは戦えない」と語った。

フェラーリ会長 バスールのF1チーム代表続投に言及「安定が成果を生む」

2025年8月2日
フェラーリ会長 バスールのF1チーム代表続投に言及「安定が成果を生む」
フェラーリのエグゼクティブ・チェアマンであるジョン・エルカーンが、今季前半戦を「厳しいものだった」と振り返りながら、チームの現状と、チーム代表フレデリック・バスールへの信頼について語った。

第14戦ハンガリーGPを前に、フェラーリはコンストラクターズランキング2位に位置しているが、首位マクラーレンとは268ポイントという大差をつけられており、シーズン序盤は波乱続きだった。

シャルル・ルクレール バスールのフェラーリF1代表続投は「僕にとっても朗報」

2025年8月1日
シャルル・ルクレール バスールのフェラーリF1代表続投は「僕にとっても朗報」
シャルル・ルクレールは、2025年F1第14戦ハンガリーGPの木曜記者会見で、スクーデリア・フェラーリとフレデリック・バスール代表の契約延長について問われ、「本当に、本当に嬉しい」と笑顔を見せた。

「驚きというより、やっと公式に発表されたことが嬉しい。ここ1カ月くらいチームをめぐっていろんな噂が飛び交っていたから、ようやく公式のニュースが出たことは重要だし、本当に嬉しい」とルクレールは語った。

フェラーリF1代表バスール 「週末の初めから良い仕事をしなければならない」

2025年8月1日
フェラーリF1代表バスール 「週末の初めから良い仕事をしなければならない」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表のフレデリック・バスールは、ベルギーGPでのダブルポイント獲得により「チームの雰囲気は良好」だとしながらも、次戦ハンガリーGPでは「週末の初めからもっと良い仕事をしなければならない」と語った。

スパ・フランコルシャンで日曜に行われた決勝では、シャルル・ルクレールがマクラーレン勢に次ぐ3位で今季5度目の表彰台を獲得。一方、ルイス・ハミルトンはピットレーンスタートから11台を抜き7位でフィニッシュする力走を見せた。

フェラーリF1 フレデリック・バスールとの契約延長を発表 チーム代表続投

2025年7月31日
フェラーリF1 フレデリック・バスールとの契約延長を発表 チーム代表続投
スクーデリア・フェラーリHPは、フレデリック・バスールとの契約を複数年契約で延長し、今後のF1シーズンにおいても引き続きチーム代表を務めることを発表した。

バスールは2023年初頭にフェラーリへ加入。モータースポーツにおける豊富な経験と、あらゆるカテゴリーで才能を育成し競争力あるチームを構築してきた実績を携えてチームに加わった。以降、彼はフェラーリをF1の頂点へと返り咲かせるべく、確かな基盤を築いてきた。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1で8冠挑戦「全部門に意見をぶつけている」

2025年7月30日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1で8冠挑戦「全部門に意見をぶつけている」
ルイス・ハミルトンは、自身のF1キャリア8度目の世界タイトル獲得に向けて、「一切の妥協を許さない」姿勢でフェラーリを率いていると語った。2026年の新レギュレーション時代を目前に控え、ハミルトンはフェラーリのあらゆる部門に対して積極的に関与し、「勝負の時が迫っている」と危機感をにじませている。

フェラーリは2007年のキミ・ライコネン以来、ドライバーズチャンピオンのタイトルから遠ざかっている。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1でエンジニアリング体制を変更

2025年7月29日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1でエンジニアリング体制を変更
ルイス・ハミルトンは、F1第13戦ベルギーGPに向けて自らのエンジニアリングチームに変更があったことを明かした。

スパ・フランコルシャンで開催されたレースで、ハミルトンはピットレーンスタートから怒涛の追い上げを見せ、7位フィニッシュを果たした。だがそれまでの週末は苦難続きだった。予選では2日連続でQ1敗退、スプリントでもノーポイントに終わっていた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム