キャデラックF1 商業責任者にマイアミGP成功の立役者タイラー・エップ就任

2025年9月30日
キャデラックF1 商業責任者にマイアミGP成功の立役者タイラー・エップ就任
キャデラックF1チームは、舞台裏でチームを次の段階へ導くと自信を見せる「ビジョナリー」を迎え入れたことを発表した。

2022年からマイアミGPの社長を務めてきたタイラー・エップが、新設された「グローバル商業戦略責任者」としてキャデラックの商業活動全般を統括する。

エンツォ・オゼッラ 86歳で逝去 F1参戦とスポーツカーでの功績

2025年9月30日
エンツォ・オゼッラ 86歳で逝去 F1参戦とスポーツカーでの功績
イタリアのレーシングカー製造者エンツォ・オゼッラが86歳で永眠した。彼のスポーツカーは数え切れないほどの勝利を収めたが、F1では北イタリア出身のオゼッラにとって必ずしも成功ではなかった。

イタリアからの訃報によると、カンビアーノ(ピエモンテ州)出身のエンツォ・オゼッラが9月27日にトリノで逝去した。享年86歳。彼の手がけたレーシングカーはヨーロッパ選手権や国内選手権で数多くのタイトルを獲得した。

F1マイアミGP 新社長に若き女性リーダー28歳カタリナ・ノワク就任

2025年9月30日
F1マイアミGP 新社長に若き女性リーダー28歳カタリナ・ノワク就任
カタリナ・ノワクがF1マイアミGPの社長に就任した。

ノワクはこれまで同大会のビジネスオペレーション担当副社長を務めており、28歳でF1イベントの社長としては史上最年少、世界で2人しかいない女性社長の1人となる。彼女は2022年からこの職務を担ってきたタイラー・エップの後任となる。エップは新たな職務に就くため退任する。

ホンダ 2026年スーパーGTに向けて開発中GT500車両「プレリュードGT」公開

2025年9月30日
ホンダ 2026年スーパーGTに向けて開発中GT500車両「プレリュードGT」公開
ホンダ・レーシング(HRC)は9月30日(火)、2026年SUPER GTシリーズに参戦するプレリュードをベースとした新型GT500マシンのプロトタイプを初公開した。10月1日(水)に初テスト走行を実施する。

2024年から投入されたシビック・タイプR-GTは、わずか2シーズンで引退することになる。HRC(ホンダ・レーシング)広報担当者は、来季のGT500用ベースモデルについて「最終決定はまだ下されていない」と強調していた。

ルイス・ハミルトン 愛犬ロスコー死去にF1界から追悼の声

2025年9月30日
ルイス・ハミルトン 愛犬ロスコー死去にF1界から追悼の声
7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが、愛犬ロスコーの死を公表した。12歳のブルドッグは肺炎を患い、4日間の生命維持治療を経て9月28日にハミルトンの腕の中で息を引き取った。ハミルトンは「彼は最後まで戦い続けた。人生を共にできて本当に光栄で感謝している」とSNSで綴り、「彼は今ココと一緒にいる」と感情を込めて投稿した。ココは2020年に急逝したもう一頭の愛犬で、ハミルトンは再会を信じている。

レーシングブルズF1代表 ローソン残留に指令「完璧な週末を遂行せよ」

2025年9月30日
レーシングブルズF1代表 ローソン残留に指令「完璧な週末を遂行せよ」
レーシングブルズのチーム代表アラン・パーメインは、リアム・ローソンが来季もF1に残るためには「完璧」なレースウィークエンドをこなし、さらに「完璧」なマシン作りに貢献しなければならないと語った。

ローソンのF1での将来は現在不透明であり、レッドブル・ファミリー内で来季の契約が確定しているのはマックス・フェルスタッペンのみとなっている。

角田裕毅 レッドブルF1昇格も「違いを生めない」とパトレーゼ辛辣評価

2025年9月30日
角田裕毅 レッドブルF1昇格も「違いを生めない」とパトレーゼ辛辣評価
レッドブルでの昇格後、マックス・フェルスタッペンとのパフォーマンス差に苦しむ角田裕毅。その現状について、元F1ドライバーでグランプリ勝者のリカルド・パトレーゼが辛辣な見解を示した。

パトレーゼは「角田裕毅はF1に長く居続けられる」としつつも、「違いを生み出すことはできない」と断じ、偉大なチームメイトと同じガレージで戦う厳しさを語っている。

カルロス・サインツJr. インディカー王者に警告「F1はまったく別のモンスター」

2025年9月30日
カルロス・サインツJr. インディカー王者に警告「F1はまったく別のモンスター」
カルロス・サインツJr.は、アレックス・パロウのF1スイッチに関する噂を受けて、F1はインディカーとは「まったく別のモンスター」だと警告した。

パロウは最近、4度目のインディカー王座、そして3年連続タイトルを獲得し、レッドブルが同じスペイン人の彼をマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして起用するのではないかという噂を呼んだ。

太田格之進 メイヤー・シャンク・レーシングでインディカーをテスト決定

2025年9月30日
太田格之進 メイヤー・シャンク・レーシングでインディカーをテスト決定
メイヤー・シャンク・レーシング(MSR)は、太田格之進が10月1日(水)にミッド・オハイオ・スポーツカー・コースで行われるNTTインディカー・シリーズ公式テストに参加すると発表した。太田格之進は、アキュラMSRのIMSA耐久レースドライバーの一人でもある。

26歳の太田格之進は、日本のトップ・フォーミュラカテゴリーで確固たる評価を築いてきた。現在は非常に競争の激しいスーパーフォーミュラ選手権に参戦しており、今季は4度の表彰台を獲得、そのうち3勝を挙げており、選手権争いの上位に位置している。
«Prev || ... 12 · 13 · 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム