セバスチャン・ベッテル、今季初入賞「チームにとって重要な結果」
2022年4月25日

新型コロナウイルスに感染して開幕2戦を欠場したセバスチャン・ベッテルは、復帰戦となった前戦で精彩を欠き、今週末にはF1引退に関する質問を受けるなど、厳しい状況に陥っていた。
マックス・フェルスタッペン、グランドスラムの完勝 「ほぼ完ぺきな週末」
2022年4月25日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは全ラップをリードしてレースを支配。ファステストラップも記録するグランンドスラムの完全勝利。スプリントでの優勝と合わせて一挙34ポイントを獲得し、ドライバーズランキングで首位のシャルル・ルクレールから27ポイント差の2位に浮上した。
ピエール・ガスリー 「DRSトレインから抜け出せないもどかしいレース」
2022年4月25日

今週末、予選、スプリントで角田裕毅の後塵を拝したピエール・ガスリーは、決勝でのパフォーマンスに苦しみ、ミッドフィールドのDRSトレインから抜け出すことができず、12位でレースを終えた。
角田裕毅、7位入賞「ホームトラックで入賞できて本当に満足」
2022年4月25日

F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリのファクトリーのあるファエンツァから15kmほどの距離にあり、チームにとって母国グランプリとなる。
【動画】 2022年 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝 ハイライト
2022年4月25日

雨は上がったものの、路面がまだ濡れた状態で全車がインターミディエイトタイヤを装着して63周のレースはスタートした。
2022年 F1ポイントランキング (第4戦エミリア・ロマーニャGP終了時点)
2022年4月25日

決勝は、ポールポジションから優勝したマックス・フェルスタッペンが、フェステストラップも記録し、土曜日のスプリントでの優勝と合わせて一挙34ポイントを加算してランキング2位に浮上。首位シャルル・ルクレールとの差を27ポイントまで縮めた。
F1エミリア・ロマーニャGP決勝:フェルスタッペン完勝でレッドブルF1が1-2
2022年4月25日

午前中に振った雨により、決勝前には止んでいたものの、路面はダンプ状態のウェットコンディション。全車がインターミディエイトタイヤを装着して63周の決勝はスタートした。
F1エミリア・ロマーニャGP 決勝 速報:マックス・フェルスタッペンが優勝
2022年4月24日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、ファステストラップ、全ラップリード、優勝とダランドスラムの完全勝利。スプリントでも優勝したことから、F1史上初めて1つのレースで34ポイントを獲得した。
2022年 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝:順位結果
2022年4月24日

2022年のF1世界選手権 第4戦 エミリア・ロマーニャGPの決勝が4月24日(日)にイタリアのイモラ・サーキットで行われ、ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が優勝。2位にもセルジオ・ペレスが続き、レッドブル・レーシングが1-2フィニッシュを達成した。