2022年06月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1首脳 「RB18はまだ5kgの軽量化でコンマ数秒ゲインできる」
2022年6月9日

2022年の新世代F1マシンが初めてコースに出てとき、大多数のF1チームは最低重量を超過していた。これにはレッドブル・レーシングも含まれている。
メルセデスF1、プライド月間にレインボーの“Pride Star”でLGBTQ+を支援
2022年6月9日

アゼルバイジャン、カナダ、イギリスのグランプリで、2台のメルセデスW13のノーズのスリーポインテッドスターは、レインボーの“Pride Star”に置き換えられ、プライド月間とそれが何を示すかについての認知を高める。
F1アゼルバイジャンGP:2022年 開催スケジュール&テレビ放送時間
2022年6月9日

2016年にF1ヨーロッパGPとしてアゼルバイジャンの首都バクーで初めて開催されたグランプリ。2018年からF1アゼルバイジャンGPと名称を変え、世界遺産である城壁地区の中を、F1マシンがフルスピードで駆け抜ける魅惑の光景が展開される。
ピエール・ガスリー 「3強とミッドフィールドの差は逆に広がった」
2022年6月9日

今年、レースを改善するために新しいレギュレーションが導入されたが、フェラーリとレッドブルがシーズンを支配し、メルセデスがミッドフィールドに差をつけて単独で3番手にいる。
メルセデスF1首脳 「アゼルバイジャンでもバウンシングに苦労する恐れ」
2022年6月9日

バルセロナでは解消したと見られたバウンシングは、モナコの市街地コースで再発し、ジョージ・ラッセルは「ウィリー状態」、ルイス・ハミルトンは「目玉が飛び出している」ように感じたとその印象を語っていた。
セルジオ・ペレス、F1モナコGP後の女性との泥酔パーティーを妻に謝罪
2022年6月9日

先月のF1モナコGPで予想外の勝利を挙げたセルジオ・ペレス。その後、ヨットでパーティーをしている泥酔し、金髪の女性と密着して腰に手を回したり、また別の女性と顔を近づけてダンスを踊る動画が流出した。
レッドブルF1首脳 「フェラーリに有利とされたサーキットで勝利している」
2022年6月8日

レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスは、過去数週間でイタリア、マイアミ、スペイン、モナコと連勝を重ねており、フェルスタッペンがドライバーチャンピオンシップ、チームはコンストラクターズチャンピオンシップの首位に戻った。
フェルナンド・アロンソ、F1ドライバーのサラリーキャップ導入に反対
2022年6月8日

昨シーズン、F1に初めて予算上限が導入され、F1ドライバーの給与にも注意が向けられるのは時間の問題だった。現在、F1ドライバーの給与は1億4000万ドルの上限に含まれていないが、スポーツの内外では上限が導入される時が来たとの声も上がっている。
ダニエル・リカルド 「F1界に僕の実力を思い出せることに興奮している」
2022年6月8日

マクラーレンF1でのダニエル・リカルドの将来は、チームメイトのランド・ノリスによって日陰に追いやられ続けていることで、ますます憶測の対象となっている。